ドクロン
<敵キャラクター> | |
---|---|
読み: | どくろん |
英名: | Skully |
初登場: | あつめて! カービィ |
分類: | ザコ敵 |
ドクロンは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
ドクロ団の大多数のザコ敵。濃い紫色の体にドクロの顔がついたような姿をしている。「ドクロのかぎ」を取るとドクロンが大量に居るエリアに送りこまれ、彼らを相手にしなくてはならなくなる。また、そこには宝箱を持った赤色のドクロンも存在する。カービィを直接攫う攻撃をする。ポポポアイランズの島々の周辺をパトロールしており、レベルを移動するとカービィの人数がひとりになってしまう。マグマウンテンをクリアするといなくなる。ドロッチェによると、物忘れがひどいらしい[1]。
登場作品[]
- あつめて! カービィ
- 概要の通り。
- 空中探検隊EOS
- 本編同様、カービィをさらおうとしてくる。カービィが9人以下の時は最初からカービィを捕まえている個体も登場し、倒すとカービィが1人増える。
- 公式サイトの解説
- せかいをやみにつつもうとたくらむドクロ団の一員。
- 空中をとびまわり、カービィをつれさります。
- こうりゃくのヒント
- ドクロンはしゅうだんで
- こうどうします。ドクロンが
- いそうな場所に行くときは、仲間を
- できるだけたくさんあつめておくとよいでしょう。
- 星のカービィ トリプルデラックス
- キーホルダーとして登場。
- 星のカービィ ロボボプラネット
- ステッカーとして登場。
星のカービィ公式ツイッターでのドクロン[]
2019年10月31日の投稿で、タランザがドクロンのお面を付けていた。
言語ごとの名前と由来[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
日本語 | ドクロン |
「ドクロ」から |
英語 | Skully |
Skull=ドクロ |
余談[]
- 内部データには、何かに驚いて携帯電話をかける様子の没画像が残されている。そのときネクロディアスと同じ赤い瞳が見える。
脚注[]
- ^ マグマウンテン・ステージ5の4枚目のメダルのヒントより。
関連記事[]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |