ドク
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | どく |
英名: | Doc |
能力: | ボム(爆弾)、ユーフォー(スペシャルマシン本体)、レーザー(レーザー砲) |
初登場: | 星のカービィ 参上! ドロッチェ団 |
分類: | 中ボス |
ドクは、『星のカービィ 参上! ドロッチェ団』に登場する敵キャラクター。
概要[]
ドロッチェ団の幹部であり、博士。メカのプロフェッショナル。目は赤い渦巻き眼鏡をかけたようになっており(眼鏡なのか目自体がこういった形なのかは定かではない)、緑の口ひげを生やしている。見た目の通り老齢のようで、ドロッチェの呼びかけに応じられないこともある様子[1]。自製したスペシャルマシンでカービィを襲うが、本人は弱い。
登場作品[]
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
- ドロッチェ団の幹部として中ボスに近い扱いで登場。UFO型のスペシャルマシンに乗って地形を無視して移動する。爆弾を投下したり、レーザーを撃って攻撃したり、目の前に冷気のようなものを噴射して攻撃してくる。
- 彼が持つ宝箱はがんばりすいこみをしても奪うことは出来ない。なお、体力が他の幹部より低い。
- 体力をある程度減らすとスペシャルマシンが撃墜されて一旦気絶し、しばらくの間倒れているが、そのあと無線通信機を取り出して再びスペシャルマシンに乗り込む。スペシャルマシンから降ろされている本人を攻撃すると食べ物が出現するが、倒すにはスペシャルマシンを改めて撃墜する必要がある。
- また、メカクラッコやヤドガインといったメカに乗り込んで大ボスとして登場することもある。
- サブゲーム「トレジャーシュート」の相手としても登場。
- あつめて! カービィ
- ドロッチェの飛行船に登場。
- 星のカービィ トリプルデラックス
- キーホルダーとして登場。
- 星のカービィ ロボボプラネット
- ステッカーとして登場。
- 星のカービィ スターアライズ
- メモリアルイラストの一つ「御宝争奪大迷宮」に描かれている。
- 無料アップデート第2弾配信後はドリームフレンズ「ドロッチェ」の技「ドクさんじょう」で召喚され、ユーフォーのスターガードのようにドロッチェの周りを回る。この攻撃には雷属性がついている。
- カービィのグルメフェス
- キャラおかしとして登場。
- 星のカービィ Wii デラックス
- サブゲーム「スマッシュライド」に登場。スマッシュスターには乗らず、スペシャルマシンに乗る。
- バッジとれ〜るセンター
- 「星のカービィ 参上! ドロッチェ団 コレクション その1」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。
発明品[]
- スペシャルマシン[2]
- ドクが開発したUFOのようなマシン。レーザーやボムなどの武器を装備している。その他にも冷気を放つことも出来る。ボムを吸い込むとボムを、撃墜した機体そのものを吸い込むとユーフォーを、撃墜時に機体の代わりに出現することがあるレーザー砲を吸い込むとレーザーをコピー出来る(機体そのものはがんばりすいこみでないとすいこめない)。
- メカクラッコ
- クラッコをモデルに造られたメカ。詳細は当該項目を参照。
- ヤドガイン
- ヤドカリ型ロボット。詳細は当該項目を参照。
- ドロッチェの飛行船
- 『あつめて! カービィ』でメンバーが乗っている飛行船。
- アイアンジャム
- 『あつめて! カービィ』に登場する機械仕掛けのヘビ。飛行船でのドロッチェの話から開発者がドクであることが分かる。
星のカービィ公式ツイッターでのドク[]
ドロッチェ団の一員としてイラストに描かれている。
小説におけるドク[]
- 星のカービィ 大盗賊ドロッチェ団あらわる! の巻
- 一人称は「ワシ」で、典型的なマッドサイエンティストのような喋り方をする。原作同様UFOに乗っているが、そのUFOは相変わらず脆い。UFOを素早く動けるように改善したはずが遅くなったり、カービィの空気砲を参考にした大砲を作るも飛距離が足りなかったりと、失敗も多いが、ドロッチェのアイスレーザーのような強力な発明もある。
解説文など[]
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
- 公式ホームページ「参上! ドロッチェ団」より
- メカのプロフェッショナル。
- お手製のスペシャルマシンに乗り込み、
- 宝箱を奪おうとカービィに迫り来る!
- ただ、マシンはスゴイが、本人は
- とても弱いらしい!?
画像[]
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Doc ドク |
doctor(博士)の略 |
脚注[]
- ^ 『あつめて! カービィ』におけるドロッチェのセリフより。
- ^ 公式ホームページ「参上! ドロッチェ団」より、ただし公式ツイッターの投稿ではメカクラッコとヤドガインをまとめてスペシャルマシンと呼称しており、ドクの発明したマシンを総称する名称の可能性もある。
参考リンク[]
関連記事[]
参上! ドロッチェ団に登場する敵キャラクター
|