カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki

TDXの10種類しか出ないルーレットについて[]

TDXMixTest

10種類しか出ないコピールーレットの録画したやつを掲載しておきます。体力が赤になったらかと思いましたが、青の時でも生じているので、やっぱり良く分からないです(ファイル大き過ぎた)。うまく表示されない場合、Media:TDXMixTestへ行ってみてください。 - Kirbyellowトーク) 2014年7月10日 (木) 09:42 (UTC)
以前私の方で調べたのですが、フロア内でコピーできる能力の制限数が決まっているみたいです。
そのフロア内で持ち越してきた能力やミックスで出した能力の数、フロア内の敵からコピーできる能力の数を数え、その種類数がフロア内の制限数に達すると、それ以降のミックスでは制限数に達したまでの能力の中から選ばれる結果になりました。
例)6-7の最初のフロア
制限数:6
フロア内の敵からコピーできる能力:サーカス、ファイア、ベル、ホイール(全4種)
サーカス、ファイア、ベル、ホイール以外の「持ち越してきた能力やミックスで出した能力」が2種を超えると以降のミックスではサーカス、ファイア、ベル、ホイール+「持ち越してきた能力やミックスで出した能力」2種の中から選ばれる。
「持ち越してきた能力やミックスで出した能力」の種類数のカウントは扉に入る、ミスをする、ステージを出ることでリセットされました。全てのフロアを調べたわけではありませんが、大抵のフロアでは制限数は10~13程度で、調べた中での制限数の最小は6(6-7の最初のフロア)、最大は15(2-1の最初のフロア)でした。
私が独自で調べたものでありますので参考までにお願いします。--180.43.77.64 2016年5月7日 (土) 04:09 (UTC)
情報ありがとうございます! そんな仕組みがあろうとは…。時間がある時に色んなエリアで調べてみようと思います。もしかしたらロボプラも…? - Kirbyellowトーク) 2016年5月7日 (土) 07:12 (UTC)