カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす
トロピカルウッズ・幻
読み: とろぴかるうっず・げん
英名: Phantom Tropic Woods
能力: スカ
初登場: 星のカービィ ディスカバリー
分類: 大ボス

トロピカルウッズ・幻は、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

星のカービィ ディスカバリー』で初登場。ソウル・フォルガの思念から生まれ、ドリーミー・フォルガのあやしい太陽を浴びて育った「幻」の敵の一体。幻国樹の二つ名を持つ。通常のトロピカルウッズと異なり、ウィスピーウッズ リベンジを思わせる紫色の葉を持ち、幹も紫がかった色になっている。

登場作品[]

星のカービィ ディスカバリー
絶島ドリーミー・フォルガ・ステージ2「フォルガトゥン・ブルグ」のボスとして登場。クリアすることでガチャルポンのVol.4にラインナップされる。

使用技[]

名称は「星のカービィ ディスカバリー かんぺきサポートガイド」p.106及びトロピカルウッズの技名の流用。カッコ内は仮の名称。

トロピカルココナッツ落とし/ゴルドー落とし
上空から爆発する巨大なココナッツを降らせる。ココナッツの代わりにゴルドーが落ちてくることもある。ココナッツはすいこむこともできるが、のみこんでも何もコピーできない。
はじける空気弾
大きく息を吸い、空気弾を吐き出してくる。空気弾はカービィに近づくと分裂し円状に広がる。当たると大きく吹っ飛ばされる。

以下は後半のみ使用。

(咆哮)
怒り状態の開始時、及び後半に発動。咆哮でカービィを吹き飛ばす。
フェンスメイズチャレンジ
必ず咆哮の直後に使用。フェンスで巨大な迷路を作るとともに大量のゴルドーを降らせる。フェンスを通り抜けることはできず、迷路を通る必要がある。フェンスの周りにが出る。一定時間経つと解除され、同時にゴルドーも消える。
南国スクスク大成長
4本の根を伸ばして攻撃する。最後まで伸ばし切ると星が出る。動いている根にあたるとダメージを受けるが、止まっている根には乗ることができ、またダメージを与えると破壊できる。
スーパートロピカルブレス
必ず南国スクスク大成長の直後に使用。左から右へと一列に空気弾を吐く。あまりにも大きいため通常のジャンプでは避けきれない。根っこの上からジャンプをすると確実に躱すことができる。
フェンスウォール
巨大なフェンスを取り出して身を守る。フェンスはいかなる攻撃も通さないが、一部の範囲攻撃は奥にいる本体に当たる。フェンスが突き上げられる瞬間に当たるとダメージを受ける。
トロピカルブレス
小さな空気弾を薙ぎ払うように放つ。これを2回連続で行う。

説明文[]

フィギュア
幻国樹 トロピカルウッズ・幻
ドリーミー・フォルガには、あやしい 幻の太陽が
あった。その光をあびた トロピカルウッズ・幻も
スクスクと あやしく育つ。その かれの頭に実った
あやしいココナッツは はたして どんな味なのか…
だれが 一番乗りで 食べるのか!?

余談[]

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来

画像[]

脚注[]

関連記事[]

以上でネタバレ部分は終了です。
Advertisement