カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
トゲゾー
星のカービィ3』のトゲゾー
読み: とげぞー
英名: Togezo
能力: ニードル
初登場: 星のカービィ3
分類: ザコ敵

トゲゾーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

星のカービィ3』に登場。赤色をしたトゲトゲの甲羅をかぶって、カメのように歩いている。時折トゲを伸ばすことがあり、この時はリックなどで踏みつけ攻撃が出来ず、ダメージを食らってしまう。ニードルがコピーできる。

なお、『マリオシリーズ』にも同名の「トゲゾー」というキャラがおり、『3』ではヒバナモドキなどのような同シリーズネタもあることから、この敵は同シリーズからのゲストキャラクターであるとも思われていたが、KADOKAWAの書籍『星のカービィ キャラクター大図鑑』においてサムスなどはゲストとして紹介しているのに対してトゲゾーはその旨の説明がなかったことから何の関係もない同名キャラというだけである可能性もある[1]

トゲゾーが登場するゲーム[]

星のカービィ3
カービィシリーズでは唯一の登場作品。
大乱闘スマッシュブラザーズX
ゲストキャラであった場合、アシストフィギュア「ジュゲム&トゲゾー」として再度共演している。ジュゲムが落とす赤い卵パイポから孵化。

使用技[]

トゲを突き出す
その場で止まって、殻にこもりつつ全身のトゲを突き出す。若干当たり判定も広がるが、攻撃出来ることには変わりがない。

書籍作品におけるトゲゾー[]

星のカービィ 今日もまんまる日記!
4巻 第2話「生き物集めで大騒動!!」でタランザが集めた生き物として登場。

画像[]

脚注[]

  1. ^ 書籍の出版社などによってはゲスト出演という扱いとなっている媒体もある(小学館の書籍『カービィ キャラクター全百科』など)。

関連記事[]

  • 星のカービィ3
  • スパイニー - 外見が似ている敵キャラクター。ちなみに、マリオシリーズのトゲゾーは英名が「Spiny」である。
  • ガボン - 同じく『カービィ3』初出で、『マリオ』にも同名の敵がいるキャラクター。
  • ザコ敵一覧


Advertisement