トゥーフェイス
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | とぅーふぇいす |
英名: | Two Face |
能力: | スカ |
初登場: | 星のカービィ |
分類: | ザコ敵 |
トゥーフェイス は、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
トゥーフェイスという名前のとおり、2種類の表情を持ったお面のような敵。普段はおとなしそうな表情で、壁にかかる形で背景と同化しており一切の攻撃を受け付けないが、ひとたびカービィが近づくと怖い表情に変化してカービィを追いかけてくる。 追いかけ回す時の姿が『スーパーマリオUSA』に登場した鍵を取るとしつこく追いかけ回してくる「カメーン」という敵に類似している。ただし、カメーンと違って追跡モードを解除することはないほか、軌道もカメーンに比べて直接突っ込んでくる傾向が高い。
『星のカービィ』シリーズにおけるトゥーフェイス[]
- 星のカービィ
- 初登場作品。レベル2「キャッスルロロロ」で登場。ステージ2では回避して進むことができるが、ステージ5では必ず対処しなければならない。EXTRA GAMEではMr.ピー・アンプキンに差し替えられている。
- 星のカービィ スターアライズ
- 3Dでは初で約26年ぶりの登場。今作でスカキャラであることが確定した。一定の距離になると追いかけて来るようになる。一定時間逃げ続けると、真上に向かって飛んでいって自滅する。
- Ver3.0.0追加分のドリームフレンズの「星の〇〇〇〇」では、フレイマー、ブロックン、ガレブの代役として起用されている。ガレブやフレイマーの代役であるものは、それらを再現した特殊な動きをすることがある。
- また、Ver3.0.0で追加されたメモリアルイラスト、「影なる共闘」に描かれている。
- The アルティメットチョイスの難易度EXの2回目の中ボス軍団にも登場する。
その他の言語[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Two Face トゥー フェイス |
Two = 2、Face = 顔 |
関連キャラクター[]
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |