トゥーキーは星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
ニワトリのような姿をしているが、空を飛ぶ。『星のカービィ』ではエクストラモードにて、ツイジー(ヒヨコの敵)の差し替えキャラとして登場。
登場作品[]
- 星のカービィ
- 初登場作品。ツイジーがその場を羽ばたいているのに対して、こいつは飛びかかってくるような動きをしたり、空中でこちらの高度に合わせて突っ込んできたりするなど、積極的な動きが特徴。本作におけるエクストラというものがどのようなモードなのかを、手始めにわかりやすく教えてくれる存在。ダメージも2と大きい。
- カービィのピンボール
- ポピーブラザーズランド上段に登場。英語版では名称が「Cluck」と表記されている。ちなみに本作ではツイジーはクラッコランドにしか登場せず、トゥーキーのいる場所で登場するひな鳥はヒヨコである。
- 星のカービィ スーパーデラックス
- 今作ではツイジーの強化版ではなく、普通の敵キャラとして登場。そのためツイジーと同時に登場することもしばしば。
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- 『SDX』と同じ。『大王の逆襲』でのトゥーキーの強化版はカウカンである。ちなみにツイジーの強化版はクロウカースである。
- あつめて!カービィ
- 登場はサブゲームの「カービィのたいけつ! ピンボール」のみ。今作では頬が追加された。
- カービィのスイーツパーティー
- 「朝採りたまご」としてトゥーキーにおすそ分けしてもらった玉子が登場する。
2017年1月19日の投稿で、ツイジーと共に空を飛ぶ姿が描かれた。
画像[]
関連項目[]
|
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
|