デビルフロッグ
<アニメの魔獣> | |
---|---|
読み: | でびるふろっぐ |
英名: | Demon Frog |
登場話: | 第95話 |
デビルフロッグ[1]は、アニメ『星のカービィ』に登場した魔獣の一種。
概要[]
第95話でカービィに取り付いたパラサイト系の魔獣。蛙のような姿をしており、魔獣同士でありながらヘビーアナコンダーに捕食されるらしい。
一度はカービィに取り付いたがフームの呼びかけによって、デビルカービィ[1]から元に戻った(なお、憑依されている間カービィは村人やデデデ、ワドルディたちを襲っていたが、何度も近くにいたにもかかわらずフームたちだけは襲わなかった)。
しかし、今度はデデデが捕まえて自ら取り付かれた。悪意を100万倍にしてデデデをデビルデデデ[1]にしたがヘビーアナコンダーを見るやいなや、デデデは支配から解放されて丸ごと食べられてしまった。その後はカービィの活躍もあってデデデのみ救出された。
その他[]
- 『星のカービィ スターアライズ』のボスラッシュモード、「The アルティメットチョイス」の難易度「魂が飛び出る辛さ」におけるカービィの顔がデビルカービィになっている。また、意識したかは不明だが、ボスとして登場するデデデ大王の後半戦はデビルデデデを思わせる姿をしている。
- 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』でカズヤをコピーすると、カズヤの「デビルブラスター」を使えるようになり、使用時にデビル化したカービィが見られる。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Devil・Frog デビル・フロッグ |
Devil=悪魔 Frog=「カエル」から |
脚注[]
- ^ a b c 『星のカービィ プププ大全』p.191