デデデてんてこまい
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
読み: | でででてんてこまい |
作曲者: | 宮川彬良 |
初出作品: | 星のカービィ (アニメ) |
収録アルバム: | テレビアニメ 星のカービィ オリジナルサウンドトラック |
デデデてんてこまいとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は宮川彬良[1]。
初出はアニメ『星のカービィ』第4話で、ゲーム作品における初出は『カービィのエアライド』「シティトライアル」モードのイベント「アイテムバウンド」時。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるデデデてんてこまい[]
- カービィのエアライド「シティトライアル:アイテムバウンド」
- ループするように調整されている。
アニメにおけるデデデてんてこまい[]
- 星のカービィ「デデデてんてこまい」
- 経緯 - 原曲
- 使用箇所 - 第4話「星の戦士のひみつ」、第10話「ボルン署長をリニュアルせよ」、第12話「デデデ城のユーレイ」、第34話「究極鉄人、コックオオサカ」、第41話「メーベルの大予言! 前編」、第49話「アニメ新番組・星のデデデ」、第55話「ある愛のデデデ」、第59話「最強番組、直撃! 晩ごはん」、第62話「たかが占い、されど占い」、第63話「師走のカゼはつらいぞい!」、第64話「新春! カービィ・クイズショー」、第70話「トッコリ卿の伝説」、第80話「強壮! ドリンク狂想曲」、第88話「はだかのエスカルゴン」
- 当BGMの初出。曲名通り、主にデデデたちが大慌てなシーン、またはオチで流れる。
- 星のカービィ「独裁者」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - 第1話「出た! ピンクの訪問者」、第2話「大変! 戦士のおうち探し」、第5話「怒れ! ウィスピーウッズ」、第11話「宮廷シェフ・カワサキ」、第63話「師走のカゼはつらいぞい!」
- 編曲 - 宮川彬良[1]
- スローテンポなアレンジ。デデデとエスカルゴンが悪事を働くテーマ。
フレーズ使用[]
- 星のカービィ「デデデが通る」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(フレーズ)
- 使用箇所 - 第17話「パームとメームの指輪物語」、第26話「忠誠! ソードとブレイド」、第41話「メーベルの大予言! 前編」
- 編曲 - 宮川彬良[1]
- 当楽曲のメインのフレーズが自然に組み込まれている。
各サウンドトラックにおけるデデデてんてこまい[]
- テレビアニメ 星のカービィ オリジナルサウンドトラック
- トラック14「デデデが通る」
- 経緯 - 原曲 → デデデが通る(フレーズ) = 当BGM
- トラック15「デデデてんてこまい」
- 経緯 - 原曲 = 当BGM
- トラック19「独裁者」
- 経緯 - 原曲 → 独裁者(ア) = 当BGM
余談[]
- 2024年3月22日現在、オンライン楽譜作成ソフトウェア「flat」のプレミアムのソプラノサックスの音源試聴で流れる曲として使用されている。(音源試聴自体は無料で可能)
- 動画投稿サイトにアップされた当楽曲の音源は、2年足らずでミリオン再生を突破しており『エアライド』の曲の中でもプレイヤーの印象に強く残っていることが伺える。
脚注[]
- ^ a b c 「テレビアニメ 星のカービィ オリジナルサウンドトラック」より。