カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ディメンションウォール
仕掛け
星のカービィ Wii』のディメンションウォール
読み: でぃめんしょんうぉーる
初登場: 星のカービィ Wii

ディメンションウォール (異空間の壁) は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

異空間ステージで後ろから迫ってくる紫色の壁。強制スクロールに近いが、星型弾をぶつけることによって少し押し戻すことができる、カービィとの距離によってスピードが変化するなど、微妙な違いがある。触れてもダメージはないが、地形に挟まれると即ミスになる。エクストラモードでは色が赤くなり、この壁の迫りくる速さが上がる。また、ステージによって動く向きが違う。

WiiDX』では壁の中に小さなディメンションホールのようなものが見えるようになっており、近づくと効果音が聞こえてくる。おたすけマホロア適用中にステージから落下してマホロアに持ち上げられている時はディメンションウォールが止まる。 「マホロアエピローグ」にも登場し、各エリアのボス戦前のステージで登場。基本的にストーリーモードと同じ紫色のものだが、4-4のマップ2、3は何故かエクストラモードと同じ赤色のものになっている。また、エクストラステージでは本編の異空間を巡ることになるため同様に登場する。こちらは常にエクストラモードと同じ赤色のもの。

画像[]

関連項目[]

Advertisement