チャッキー
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ちゃっきー |
英名: | Chuckie |
能力: | 未定義 |
初登場: | 星のカービィ |
分類: | ザコ敵 |
チャッキーは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。?マークのついたブロックから突然顔を出す。
概要[]
初代『星のカービィ』のレベル2で初登場。?マークのブロックから、ちょこちょこ顔を出す。口から舌を出して、気の抜けるような顔である。体色は紫色[1]もしくは白色[2]。
登場作品[]
- 星のカービィ
- レベル2「キャッスルロロロ」に初登場。EXTRA GAMEでは、ハーリーに置き換わる。
- カービィのピンボール
- クラッコランド上段にいる。数回カービィを当てると、マキシムトマトになり、もう1度当てると、マキシムトマトのストッパーが設置される。
- カービィのブロックボール
- STAGE 4の3ラウンド目に登場。倒すとレプリカに変化する。この作品のアートワークでは、色が紫ではなく白になっていた。
アニメにおけるチャッキー[]
チャッキー
<アニメの魔獣> | |
---|---|
読み: | ちゃっきー |
登場話: | 第93話 |
声優: | 斉藤瑞樹 |
第93話に登場。見た目はゲームと同じくかわいらしいが、本格的に攻撃する時は顔が豹変していかにも魔獣らしい顔つきになる。また、カービィが反撃しようとすると箱に潜って防御することもできる。しかし、カービィはサトの日傘を吸い込んでパラソルカービィに変身し、様々な技を用いてダメージを与えて最後はパラソルドリルで倒した。
トリビア[]
初代「星のカービィ」のエクストラのエンディングで敵キャラ一覧が流れるが、そこにはノーマルモードがハーリー、エクストラモードがチャッキーと表記されている。
関連記事[]
脚注[]
- ^ ゲーム『星のカービィ』のアートワークおよびアニメ版より。
- ^ ゲーム『カービィのブロックボール』のアートワークより。『星のカービィ プププ大全』p.40などで確認できる。
|
![]()
|
![]()
|