チップは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
身体は一頭身で手足がなく、頭の方は尖った形をしていて、後ろにはキツネのようなしっぽを持っている。
飛び跳ねながら自由気ままに移動する。カービィはチップを吸い込んでも何のコピー能力を得る事もできない。
登場作品[]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮
- 初登場作品。
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団
- 星のカービィ トリプルデラックス
- 初の3D化。大ジャンプをして画面の手前と奥を行き来するものもいる。キーホルダーとしても登場。
- 星のカービィ ロボボプラネット
- カービィのすいこみ大作戦
- 星のカービィ スターアライズ
- カービィのスイーツパーティー
- ピンク色のゲストカードとして登場。点数は1。
- バッジとれ〜るセンター
- 「星のカービィ 鏡の大迷宮 コレクション その1」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。
漫画におけるチップ[]
- 星のカービィ (さくま良子)
- モブキャラ以外に、とんがり隊として登場。
- 星のカービィ デデデでプププなものがたり
- 22巻11話で小説家として登場。人気作家だったが、担当編集者のコロロンがカービィにかかりきりになり、見捨てられる形でフェードアウトした。
- 星のカービィ! も〜れつプププアワー!
- ビルゲとは漫才コンビ仲(つっこみ隊)で、どんなボケにも「なんでやねん!」とツッコミを入れる。
- 星のカービィ カービィ&デデデのプププ日記
- 子供という立ち位置で登場するモブキャラの一人。登場が目立つ回もあり、ファミ通DS+Wii版119話では3人のチップがデデデ城に自由研究に来ていた。
画像[]
関連項目[]