この記事は楽曲としての「ダークメタナイト」について書かれています。 - ボスキャラクターとしての「ダークメタナイト」については、ダークメタナイトをご覧ください。
- ダークメタナイト登場時に流れる楽曲については、ダークメタナイト登場をご覧ください。
ダークメタナイト
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
読み: | だーくめたないと |
作曲者: | DIMPSサウンドチーム |
編曲者: | 石川淳など |
初出作品: | 星のカービィ 鏡の大迷宮 |
収録アルバム: | 星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+ |
ダークメタナイトとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は稲垣博信または伊勢村篤義。
初出は『星のカービィ 鏡の大迷宮』「ラディッシュルインズ」のボス、???戦。
公式パンフレットでの解説[]
星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス
『鏡の大迷宮』終盤でカービィたちが、鏡の国の騎士・ダークメタナイトと戦う時に流れるクールなBGM!
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるダークメタナイト (BGM)[]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮「ダークメタナイト」
- 当BGMの初出。ひみつのがくふで解放。
- 星のカービィ トリプルデラックス「よみがえる最強の影」
- 公式曲タイトル - 「よみがえる最強の影」[3]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ダークメタナイト リベンジ戦 後半
- サウンドテスト - 123
- 編曲 - 石川淳[4]
- ダークメタナイト リベンジのHPを約半分削ることで次の形態に移行しこのBGMが流れる。当時の音源で正統派なアレンジがなされている。
- 星のカービィ スターアライズ 「ダークメタナイト…現る!」
- 公式曲タイトル - 「ダークメタナイト…現る!」[5]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア/フレーズ)
- 使用箇所 - ドリームフレンズのダークメタナイト加入時ジングル、「星のダークメタナイト」タイトル画面、中間ポイント・最終ポイント到達、エンディング後の一枚絵、「アナザーディメンションヒーローズ」 ヒーローズトビラでダークメタナイトになる
- サウンドテスト - 136
- 編曲 - 小笠原雄太[6]
- イントロ部分のアレンジ。
派生楽曲[]
- カービィファイターズ2「決戦!やんちゃマインドを超えてゆけ」
- 公式曲タイトル - 「決戦!やんちゃマインドを超えてゆけ」[7]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(派/メ)
- 使用箇所 - ストーリーモード 第5章/ひとりでモード(めちゃむず) シャドーカービィ戦
- 編曲 - 下岡優希[7]
- 「ダークメタナイト登場」「森・自然エリア」「ダークメタナイト」のメドレーアレンジ。鏡「ボス」のフレーズも使われている。
- カービィのグルメフェス「カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲2」
- 経緯 - 原曲 → やんちゃマインド(派/メ) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - レースBGM(本体に『カビファイ2』のデータがあると解放)
各サウンドトラックにおけるダークメタナイト (BGM)[]
- 星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+
- トラック25「ダークメタナイト」
- 経緯 - 原曲 = 当BGM
- 星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション
- トラック45「よみがえる最強の影」
- 経緯 - 原曲 → TDX(ア) = 当BGM
- 星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック
- トラック5-31「ダークメタナイト…現る!」
- 経緯 - 原曲 → スタアラ(ア/フレーズ) = 当BGM
- 星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス
- トラック05「
騎士 達の逆襲フェス」
- 「メタナイトの逆襲:タイトル」「VS.メタナイト」「ダークメタナイト」「銀河最強の戦士」「バルフレイナイト」のメドレーアレンジ。
- Nintendo Music
- 星のカービィ スターアライズ「ダークメタナイト…現る!」
- 経緯 - 原曲 → スタアラ(ア/フレーズ) = 当BGM
脚注[]
- ^ 「星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+」より。
- ^ 「星のカービィ 30周年記念ミュージックフェス」パンフレットより。
- ^ 「星のカービィ トリプルデラックス サウンドセレクション」より。
- ^ 『星のカービィ トリプルデラックス』サウンドテストより。
- ^ 「星のカービィ スターアライズ オリジナルサウンドトラック」より。
- ^ 『星のカービィ スターアライズ』サウンドテストより。
- ^ a b ハル研ブログ - 祝配信!『カービィファイターズ2』Vol.4
- ^ カービィ30thフェス 熊崎Dインタビュー+大原さん&小笠原さん対談
関連記事[]
メタナイト関連
|