ダッシュゲート
<仕掛け> | |
---|---|
![]() | |
読み: | だっしゅげーと |
英名: | Boost Field |
初登場: | カービィのエアライド |
ダッシュゲート[1][2]は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。
概要[]
通過すると瞬間的にマシンが加速するゲート。
登場作品[]
- カービィのエアライド
- 『エアライド』のコルダにアーチ状のタイプが4つ配置されており、チェックナイトの夜の世界の最後のスーパージャンプ台の手前に大型のものが配置されている。スタジアムのゼロヨンアタック2・3にも黄色い光の四角いタイプが設置されている。
画像[]
脚注[]
- ^ 名称出典は以下の通り。
- コルダ … 「カービィのエアライド カンペキ爆走ガイドブック」(エンターブレイン)pp.25,53,56
- チェックナイト … 「カービィのエアライド カンペキ爆走ガイドブック」(エンターブレイン)p.88
- ゼロヨンアタック2 …「カービィのエアライド 任天堂ゲーム攻略本」(毎日コミュニケーションズ)p.98
- ただし、同攻略本p.97では、ゼロヨンアタック2のものを(ゼロヨンアタック3と同じはずだが)ダッシュゾーンと表記している。
- ^ 「任天堂公式ガイドブック カービィのエアライド」(小学館)pp.61,63ではコルダのものをアーチ、p.148ではゼロヨンアタック2のものをダッシュパネルと表記している。また、「カービィのエアライド 任天堂ゲーム攻略本」(毎日コミュニケーションズ)p.52ではチェックナイトのものをダッシュゾーンと表記している。また、
関連項目[]
- ダッシュリング - 「カービィのエアライド カンペキ爆走ガイドブック」p.137のダッシュリングについての紹介文で「スタジアムでは、ゲート型のものもあるんだ」と書かれている。
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |