カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
タル
仕掛け
参上! ドロッチェ団』のタル
読み: たる
英名: Barrel
初登場: 星のカービィ 参上! ドロッチェ団

タルは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

大きなタル。吸い込むことはできないが、攻撃を加えると破壊することができる。中にはアイテムなどが入っていることが多い。

登場作品[]

星のカービィ 参上! ドロッチェ団
タル自体は接触判定がないため、壁や足場にはならない。アイテムやシャボンアイテムが入っていることが多いが、たまに敵キャラが入っていることもあるため、注意が必要。
ギャンブルギャラクシー・ステージ1には、中に入れるタイプのものも登場。ゴルドーをやり過ごす際に使用する。
デデデ城のお宝部屋であるプリズムプレインズ・ステージ5では1マップ中に9つものタルが置かれている。
星のカービィ トリプルデラックス
この作品以降はタル自体も接触判定があり、壁や足場になる。ジグソーパズルのようになっている。
星のカービィ ロボボプラネット
『TDX』同様。
星のカービィ スターアライズ
側面に☆マークが描かれている。
星のカービィ ディスカバリー
エバーブルグ海岸ムーンライトキャニオンフォルガトゥン・ブルグで登場[1]木箱類と同様の仕掛けだが、水に浮かせる形で設置されているものが多め。フォルガトゥン・ブルグではうずしおの中心に浮いているものもある。

画像[]

脚注[]

  1. ^ 『星のカービィ ディスカバリー かんぺきサポートガイド』(KADOKAWA Game Linkage)p.293

関連記事[]

Advertisement