カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
スワロリーナ
ディスカバ』のスワロリーナ
読み: すわろりーな
英名: Fleurina
能力: トルネイド
初登場: 星のカービィ ディスカバリー
分類: 中ボス

スワロリーナは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

星のカービィ ディスカバリー』で初登場。ビースト軍団の一員で、青い花の飾りと裾が竜巻状になったドレスを纏ったバレリーナのような姿をした白鳥の敵。その見た目に違わず、移動時は舞うように回転しながらジャンプして移動する、大技の終了時には裾をつまみ礼をするような動きを見せるなど、バレエのような戦闘スタイルを取る。回転を多用するにも関わらず一切目を回さない珍しいボスでもある。コピーすることで、トルネイドの能力を得られる。

登場作品[]

星のカービィ ディスカバリー
エバーブルグ海岸・ステージ3「登ってブロックヒルズ」で初めて登場し、アイスで凍らせるというミッションもある。一部のステージには名前こそ変化しないが、行動パターンの異なる強化版が出現する。また、スワロリーナをモチーフとしたスワロトルネイドも登場。ガチャルポンのフィギュアはVol.2にラインナップ。

使用技[]

名称は「星のカービィ ディスカバリー かんぺきサポートガイド」p.100より。

ピルエット
竜巻を身に纏い、回転しながら攻撃する。後半ではより速い「フル・ピルエット」になる。強化版は2体に分身して「ツイン・ピルエット」や「ツイン・フルピルエット」を行う。ピルエットは片足のつま先で回転するバレエのテクニック。フルピルエットは空中で1回捻りを加えて跳ぶトランポリンのテクニック。
ウインドショット
フィールドの隅に移動し、羽を振るい竜巻を起こして飛ばす。竜巻はこちらを狙うように軌道が曲がる。強化版は飛ばす竜巻の数が増える。
ウインドステップ
強化版が使用。回転しながらジャンプして移動し、その移動元にカービィを追う竜巻を残す。
スーブルソー
回転し、カービィの頭上から追いかけてきて落下。強化版は三段跳びして放つ「スーブルソー1・2・3」やその助走で2連続で落下する「スーブルソー4・5」を行う。スーブルソーはバレエにおける跳躍のテクニック。
ハリケーン
フィールドの中央(ツインの場合は中央のそれぞれ左右寄り)に移動。強い風を起こしてカービィを引きつける。巻き込まれると連続でダメージを受ける。強化版はさらに回転中、周囲に竜巻を起こす「フルハリケーン」になる。ツインは少し中央に向けて移動しながら放つこともある。怒り状態になった直後には必ず使用し、ツインの場合相方が怒り状態になると自身の行動を中断して「ツイン・フルハリケーン」を始める[1]。風属性のため、ニードルカービィでどこかに刺さっていると引き寄せを受けない。

説明文[]

フィギュア
スワロリーナ
エレガントな フォルムで まう スワロリーナ。
かのじょの バレリーナのような ダンスに みとれて
いると、たつまきダンスに まきこまれちゃう!
つねに つま先立ちを いしきして、ダンスレッスンも
バトルの くんれんも おこたらない、がんばり屋さん。

ストーリー[]

ネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす

メインストーリーではボスとして登場するのみだが、絶島ドリーミー・フォルガではフォルガトゥン・ランドで登場。キャロラインらと共にレオンのソウルを届け、ソウル・フォルガに囚われたレオンガルフを目覚めさせた。

以上でネタバレ部分は終了です。

余談[]

  • 夢の泉の物語』から実に約29年越しの登場となる、トルネイド能力をコピーできる初めての中ボス。トルネイドは元々少しレアな能力の位置づけにあったが、『ディスカバ』にはコピー能力進化があるため、早めに全ての能力を登場させて使用頻度が高まるようになっている。その上で、トルネイドをより能動的に使ってもらいたいという目的と、飛行する中ボスが欲しいという点からくるくる回って飛んでいるデザインの中ボスが発注され、それで出来上がったものをより優雅な感じに仕様変更されて登場に至った[2]
  • また『ディスカバ』の中ボスでは唯一、完全新規のキャラクターである。
  • 名前の由来は「スワン(白鳥)」または「スワロー(ツバメ)」+「バレリーナ」だと思われる。一方で鳴き声はどちらかというと鷹に近い。

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Fleurina
Fleur(フルール、「花」の意)+Ballerina(バレリーナ)

画像[]

脚注[]

  1. ^ ツインハリケーンに当たる技はガイドブックに記載なし。
  2. ^ ニンドリ6月号『星のカービィ ディスカバリー』開発者インタビューこぼれ話

関連記事[]


Advertisement