スパイニー
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | すぱいにー |
英名: | (Spiny) |
能力: | ニードル |
初登場: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
分類: | ザコ敵 |
スパイニーは星のカービィシリーズに登場するキャラクター。
概要[]
トゲの生えた甲羅を被った姿をしている亀のようなキャラクター。コピーできる能力はニードル。『星のカービィ 夢の泉の物語』が初登場作品であるが、そのリメイク版である『星のカービィ 夢の泉デラックス』ではニードラスに差し替えられている。差し替えられた理由は不明。
登場作品[]
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- ニードルをコピー出来る唯一の敵。カービィを見つけると転がって体当たりを仕掛けてくる。
- カービィボウル
- ニードルをコピー出来る。
漫画作品でのスパイニー[]
- 星のカービィ デデデでプププなものがたり
- 18巻 第5話『マナーを大切に!!』に登場。手や口があり、シーンによっては黒目(瞳?)もある。
- 礼儀正しく、マナーを守るきっちりとした性格。怒った時には頭の棘が伸び、マナー違反を犯した人には容赦なく棘を突き刺す。
- カービィ達にマナー違反者の一斉摘発に協力するよう要請するが、カービィがマナー知らずなことを知るとマナー講座を開いた。
余談[]
- 『星のカービィ3』にのみ登場しているトゲゾーと外見的にはほぼ同じであるが、その出身元である『マリオ』シリーズの「トゲゾー」は、英名が「スパイニー」である。ちなみに、『カービィ3』のトゲゾーは"Togezo"という英名である。
画像[]
関連記事[]
|