スターダッシュとは、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』で使用できるアクションの1つ。
概要[]
ポイントスターが100個集まっている時にカービィを長くタッチするとパワーを溜めて巨大化し、そのまま放すと真横に高速で突撃する。重力を無視してまっすぐ進み、地形にぶつかると跳ね返る。虹のラインで軌道を曲げることが可能。
敵やブロックを貫通して攻撃できる。これによってナイトコッタなどの硬い敵を倒したり、かたいブロックを壊したりファニーベルを鳴らしたりできる。ボスなどに対して大ダメージを与えることも可能。また、ダークエリアなど虹のラインが使えない状況でも高いところに登ったり穴を超えたりもできる。
カービィのamiiboを使用すると、そのステージ中ではポイントスターの数に関わらずスターダッシュを使用し放題になる。
その他のワザ[]
カービィが乗り物に変身している時は別のアクションになる。
- カービィタンク - 4段階まで溜めて強力な弾を連続で発射できるスタータンクショットが使える。
- カービィサブマリン - 敵やブロックを貫通するスターサブマリンミサイルが使える。
- カービィロケット - 長く強力な突進ができるスターロケットアタックが使える。
また、ワドルディの場合1ボタンを長押ししてから放すと、スタースピアというかたいブロックなどを壊せる強力な一突きが使える。
余談[]
- Nintendo News カービィ号外に掲載されている公式4コマ漫画「スターダッシュだ!」では、カービィがポイントスターをお菓子のように食べることで生活して太り、そのおかげで強力な突進が発動できるというネタがある。
関連項目[]
基本アクション 作品別アクション
|