ジャングルボム
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | じゃんぐるぼむ |
英名: | Jungle Bomb |
能力: | ボム |
初登場: | 星のカービィ スーパーデラックス |
分類: | ザコ敵 |
ジャングルボムは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
ヘルメットをかぶったパイナップルのようなキャラクター。その場からはあまり動かず、爆弾を取り出して投げつけたり、爆弾を仕掛け逃走したりする。ボムをコピーできる。
登場作品[]
- 星のカービィ スーパーデラックス
- 色は緑、紫が存在する。
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
漫画作品のジャングルボム[]
星のカービィ デデデでプププなものがたり[]
ゲーム本編とは異なり、手や口はカービィのそれに近い。爆弾は、体内から飛ばすのではなく手で投げる。
- 12巻 第10話「行け! プププ防衛軍」
- プププランド防衛軍の軍曹。日々過酷な訓練を積んで任務に当たっているが、デデデ大王が1匹の蜂に襲われそうになった時に爆弾を投げ込むなど、やりすぎな場面もある。
- カービィの提案でデデデ達を訓練場で訓練するが、音を上げたデデデ&ポピーにカービィ共々騙されて戦い合わされる。最終的に真相を知った時には、カービィと共にデデデ達を追い回した。
- 13巻 第10話「きまりをつくろう!!」
- ブロッキーから「四角は正しい、丸はダメ」と難癖をつけられたカービィが、「きみだって、丸くなれるよ!」と言い返した直後にミックンとジャングルボムを飲み込んでボムボムをコピーし、ブロッキーのカドをミサイルで削った。
- 18巻 第8話「独立!! カービィランド」
- カービィが独立国家「カービィランド」を立ち上げた際、ブロッキー等と共にプププランド側の国境警備にあたる。プププランドに入国しようとしたカービィの所持品検査を行ったところ、口の中からボムボムのミサイル等の危険物を大量に発見。カービィはデデデに吹き飛ばされる形で強制送還された。
余談[]
- アメリカで開発されたマークII手榴弾はパイナップルと呼ばれており、これがジャングルボムの由来であると思われる。開発段階ではGRANADEという能力が考えられていたという資料もあるのでその名残か。
画像[]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |