![]() |
ネタバレ注意: 以降の記述でゲーム・アニメなどに関する核心部分などの、ネタバレ要素が記述されている可能性がありますので注意してください。(読み飛ばす) |
ジャイアントデデデ
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | じゃいあんとででで |
英名: | Giant King Dedede |
初登場: | カービィのすいこみ大作戦 |
分類: | 大ボス |
ジャイアントデデデは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。このページでは、強化版の「ジャイアントデデデ リベンジ」についても記載する。
概要[]
『カービィのすいこみ大作戦』の表向きのラスボス。レベル5-5で、カービィに敗れたデデデ大王がきらきらぼしの力で巨大化した姿。撃破すると、大きさが元に戻り、地面に倒れる。レベル5-5EXでは強化版であるジャイアントデデデ リベンジが登場。撃破すると、大きさが元に戻り、『初代』エンディング後にエクストラモードのコマンドを教えてもらえる画面の時のように口を大きく開けて、気絶する。
使用技[]
※現在公式からの情報がないので、技名は全て便宜上のものであり、公式名称ではない。
- ハンマー
- カービィを狙ってハンマーを叩き付け、円形の衝撃波を放つ。叩き付けた場所に出現する星は2回以上に分けて吸い込んだ方が与えるダメージが大きい。ジャイアントデデデ リベンジの場合は、叩き付けた場所からカービィを追尾する衝撃波が4つ走り、衝撃波が消えたところで、星が出現する。
- すいこみ
- カービィを吸い込もうとする。
- ハンマー(衝撃波無し)
- カービィを狙って三回ハンマーを叩き付ける。衝撃波は走らない。
- 4連ハンマー
- カービィの居る位置の縦軸を合わせて、横方向に素早くハンマー(衝撃波無し)を4回。これを素早く2セット行う。星が出るのは各セットの終わりのみ。
戦闘BGM[]
『みんなで! カービィハンターズZ』の「強大なボスとの決戦」。
画像[]
余談[]
- 公式ツイッターに投稿されたカービィとジャイアントデデデを横並びにした映像を元に換算すると、その高さは約カービィ21人分となる。カービィを20cmとすると4.2mとなる計算。
- 『大乱闘スマッシュブラザーズX』のシンプルのステージ5で、確率で「VSジャイアントデデデ」と表示・紹介される(名称こそ同じだが実際にはただの巨大化したデデデ)。必ずカービィかメタナイトがプレイヤーに味方する。これは、スペシャル乱闘でも再現できる。『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』のシンプルやマスターサイド、クレイジーサイドでも、ランダムで「ジャイアントデデデ」が登場することがある。
関連項目[]
![]() |
以上でネタバレ部分は終了です。 |
デデデ大王関連
|
|