この記事は楽曲としての「シティトライアル:街(裏)」について書かれています。 - ステージとしての「街」については、シティをご覧ください。
- シティトライアルの表曲については、シティトライアル:街をご覧ください。
シティトライアル:街 (裏)
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
読み: | してぃとらいある まち うら |
英名: | City Trial: City (Backside) |
作曲者: | 安藤浩和 |
初出作品: | カービィのエアライド |
シティトライアル:街(裏)( - まち - うら)とは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は安藤浩和[1]。
初出は『カービィのエアライド』「シティトライアル」の裏曲。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるシティトライアル:街 (裏)[]
- カービィのエアライド「シティトライアル:街(裏)」
- 当BGMの初出。
- 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション「シティトライアル:街(裏)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「もっとチャレンジステージ」ファイター/スマブラデスマッチ(裏)
- 星のカービィ ロボボプラネット「シティトライアル:街(裏)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「みんなで! カービィハンターズ」クエストEX ランディアEX戦
- サウンドテスト - 075
- カービィのグルメフェス「シティトライアル:街(裏)(仮)」
- テンポが少し速くなっており、一部フレーズが省略されている。
- 星のカービィ Wii デラックス「シークレットエリア:HAL部屋(カービィのグルメフェス2)」[4]
- 「ウルトラスーパーボスバトル(仮)」「シティトライアル:街(裏)(仮)」「Youth Athletic Meet!」のメドレー。
脚注[]
- ^ 『星のカービィ ロボボプラネット』サウンドテストより。
- ^ 『カービィのエアライド』サウンドテストより。
- ^ 『星のカービィ Wii デラックス』「シークレットエリア:HAL部屋(カービィのグルメフェス2)」のサウンドテストより。当該曲は3曲からなるメドレーだが、『カービィのグルメフェス』の「Kirby 30th Music Fest:ハル研ドリームバンド楽曲」のように複数色の音符が表示されないことから全て同氏によるものと判断。
- ^ a b 『星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。