カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
サンドキャニオン
読み: さんどきゃにおん
英名: Sand Canyon
初登場: 星のカービィ3
BGM: ステージ:コミカル砂漠ステージほか
ボス: ポン&コン
中ボス: ハボキ
登場:

サンドキャニオン (SAND CANYON) は、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。

概要[]

星のカービィ3』におけるレベル3のエリア。6ステージで構成されている。ボスポン&コン。砂漠や遺跡を中心としたコース設計である。

ステージ開始時のムービー[]

カービィとリッククーグーイをボールにサッカーをして、チュチュが可愛がっていたチューリップを潰してしまう。怒るチュチュをグーイが舐めたので、驚いたチュチュはグーイを壁に叩きつけてしまう。直後に愛嬌を振り撒くチュチュ。

ステージ[]

ハートスター取得に関しては各ステージの記事を参照。また、各ステージのサブタイトル名は、小学館発行『星のカービィ3 公式ガイドブック』内の該当ページにそれぞれ書かれているものである。

3-1 「がんばれキノコさん!
サボテンの花が咲く岩盤地帯を進む。ポロフが隠し扉を教えてくれる唯一のステージである。BGMは「ステージ:コミカル」。
3-2 「よいこはお手伝い
砂地を進むステージ。アイス能力をブキセットから初めて入手できる。BGMは「激突! グルメレース」のアレンジ。
3-3 「同じ顔はいくつかな?
砂漠にある洞窟や火山の中を進むステージ。BGMは2-5と同じ
3-4 「お助けどんべ!
中盤は強制スクロールのある迷路のような水中を進む。終盤ではすっかり夜になっている。BGMは「リップルフィールド」。
3-5 「お友だちに会いたい
ニュプンがゴール地点で待っている。BGMは「ステージ:コミカル」。
3-6 「ロボットSOS
独特な雰囲気のピラミッドの内部でロボットのパーツを捜索するステージ。ゼボンを用いて8方向へ飛ぶ場所の真下の部屋は、各コピー能力のブキセット、元気ドリンク2つがあり、全ての仲間が居る。BGMは「砂漠ステージ」。
ボス
「ポン&コン」との戦闘。

関連項目[]

Advertisement