サボン
<敵キャラクター> | |
---|---|
| |
読み: | さぼん |
英名: | Kacti |
能力: | ニードル |
初登場: | 星のカービィ64 |
分類: | ザコ敵 |
概要[]
十字型のサボテンのような敵キャラクターである。地面で静止している個体と、常に飛び跳ねている個体の2種類が存在し、地面で静止している個体はカービィが近づくとこちら目がけて転がってくる。吸い込むとニードルをコピーできる。
ホロビタスターのステージ1ではルームガーダーとして、「デカサボン」が出現する。デカバウンシーと同様その場で飛び跳ねているだけで攻撃はしてこない。カードナンバーは60番。
漫画でのサボン[]
- 星のカービィ デデデでプププなものがたり
- 13巻12話「苦労がしたい!?」に登場。苦労をすることが大切だと考え、日々苦労することに勤しんでいる。体のトゲは苦労すると生え、さらに彼のトゲに刺された者は、刺された分だけ苦労することになる。「・・・よ~ん」が口癖。尚、初登場シーンでは、「ザボン」と誤表記されている。
画像[]
関連記事[]
- ボテン - 『星のカービィ3』に登場する似た名前の敵キャラクター。
- サテボン - 『あつめて! カービィ』に登場する似た名前の敵キャラクター。
- コンセ - 『星のカービィ スターアライズ』の「星の〇〇〇〇」における過去作再現マップでサボンの代理になっている。
星のカービィ64に登場する敵キャラクター
|