ゴールドン&シルバックス
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ごーるどん&しるばっくす |
英名: | Goldon & Silvox |
能力: | ファイア(火炎爆弾)、アイス(氷爆弾) |
初登場: | 星のカービィ スターアライズ |
分類: | 大ボス |
ゴールドン&シルバックスは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
『星のカービィ スターアライズ』のワールド4「遥か、きらめきの勇者たち」の小惑星マリーンに登場するボス。同作品に登場するボス・ポン&コンの強化版。金色の狸と銀色の狐であり、光沢を放っている。縄張り意識が強く、マリーンにやってくるトレジャーハンターを追い返してきたが、自分たちは金属でできているため重く、立派なイカダを作っても沈んでしまって旅に出たくても出ることができないという。縄張りに侵入したカービィ達の前に金閣銀閣 の二つ名の元現れ、戦うことになる。
行動パターンはポン&コンとほぼ同じであり、爆弾などの性質も同じである。だが、HPが半分になると中央に櫓を建てたうえで足場を5段に増やしてくる。櫓には扉があり、攻撃で扉を壊さないと通り抜けられないが、炎属性の技を使えば一撃で破壊できる。どちらかを倒すともう一方の動きが素早くなる。
使用技[]
- 突進
- 左右から突進をする。小型のゴールドンJr.、シルバックスJr.も突進をするほか、ワドルドゥが混じっていることもある。ボスの二匹のみで、通常より素早い突進をすることもある。素早い突進の場合、星を残していく。後半直後に使う時は、最初が「二段目と四段目」、次の二回が「1Pの居る段とランダム」になる。
- 爆弾落とし
- 天井にゴールドンJr.、シルバックスJr.が現れ、それを倒さずに放置していると、火炎爆弾や氷爆弾を落とす。火炎爆弾は水・氷・風属性、氷爆弾は炎属性の技で簡単に破壊できる。吸い込むことでそれぞれファイアとアイスの入手が可能。
- Jr.のみで突進
- ボスの二匹が現れず、小型のゴールドンJr.、シルバックスJr.やワドルドゥ達のみで突進する。数が少ないときはその速度が速い。
- 隠し爆弾
- 後半使用。ボスの二匹のみ、またはそのどちらかだけで突進してきて、真ん中の櫓に入る。すると、ゴールドンが入った穴から火炎爆弾が、シルバックスが入った穴から氷爆弾が出て来て、ボスの二匹は別の穴から現れる。後半以降後初めて使う時は、ボスは1Pと同じ段に現れる。ただし、爆弾が出てくる前に1Pとボスが同じ段にいるまま櫓にボスが入った場合はランダムになる。
登場作品[]
- 星のカービィ スターアライズ
- 初登場。
ポーズ画面の解説[]
- 星のカービィ スターアライズ
- 黄金色のタヌキ! いぶし銀のキツネ!
- とある わく星の 小島おく地に 巣くうという
- 2体のフレンズコンビだ! ナワバリ いしきが
- 強く、しん入者を 見つけると ひょう変し
- 見さかいなく おそって来る、けもののモンスターズだ!
- The アルティメットチョイスの難易度EX
- 金銀をねらう トレジャーハンターたちを げきたい し続けた
- 彼らも、じつは たまには この島から 旅に出たいと願い、
- なんと、りっぱな イカダまで 作ったことが あるらしい。
- では なぜ 旅に出ないの? と、たずねて みたら…
- 「しずんじゃうんだよ! 全身、金ぞく だからな!!」
トリビア[]
- このキャラの登場するステージ「小惑星マリーン」のBGMは、『星のカービィ3』の「平地ステージ」のアレンジである。
- ポーズ画面の説明における「フレンズ」・「けもの」というフレーズがけものフレンズを意識しているのでは、という意見があるが実際のところどうなのかは不明。同作内では星の○○○○ スターフレンズでGO!においてリック&カイン&クーを選んだ時の説明(リックの記事参照)もけものフレンズを意識しているのではという意見が出ている。参考として、ゼネラルディレクターの個人サイトでは当該アニメの話題が出ることがある。
- 西遊記に登場する兄弟魔王である金角・銀角は、その母や叔父が狐であり狐狸精の出自であるといえる事から、二つ名はこれを意識している可能性もある。
- マックスリミテッドのグッズ『星のカービィ ご当地 ぷっクリアキーホルダー』の京都エリア「伏見稲荷」では、シルバックスがコンとともに描かれ、赤い前掛けをしている。なお、同グッズでゴールドンが描かれているものは無い。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Goldon & Silvox ゴールドン アンド シルヴォックス |
Goldon:gold(金) + racoon dog(タヌキ) Silvox:silver(銀) + fox(キツネ) |
画像[]
関連記事[]
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |