カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
コインスター
読み: こいんすたー
英名: Star Coin
初登場: 星のカービィ ディスカバリー

コインスターは、星のカービィシリーズに登場するアイテムの一種。

概要[]

星を円で取り囲んだ形のアイテム。『星のカービィ ディスカバリー』で登場し、ワドルディの町での買い物などに必要。

登場作品[]

星のカービィ ディスカバリー
1枚分のコインスターだけでなく、5枚分のグリーンコインスター、10枚分のレッドコインスター、30枚分のブルーコインスターがある。また、大量のコインスターが積み重なったコインスターの山もある。コインスターの山は小中大の3段階あり、それぞれ20、50、100枚分となる。
また、アーチほおばりのシーンなどでは「コインリング」及び「レッドコインリング」があり、くぐるとそれぞれ5、20枚分手に入る。
ステージで入手する他、おとどけワドル便のキーワードや各種サブゲームのご褒美、コロシアムの優勝商品としても手に入る。ミスをすると100枚失うが、何度もミスをしていると半分くらいワドルディたちが拾ってカービィハウスに届けてくれる。カウントストップとなる最大値は99999コインスター。

画像[]

関連記事[]

Advertisement