この記事は『星のカービィ 夢の泉の物語』のゲームオーバー時の楽曲について書かれています。 - 「ゲームオーバー」と曲名につく他の楽曲については、ゲームオーバー (BGM)をご覧ください。
- ゲームオーバーそのものについては、ゲームオーバーをご覧ください。
ゲームオーバー
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
読み: | げーむおーばー |
初出作品: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
収録アルバム: | 星のカービィ 夢の泉の物語 |
ゲームオーバーとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は安藤浩和または石川淳。
初出は『星のカービィ 夢の泉の物語』のゲームオーバー画面。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるゲームオーバー (夢の泉の物語のBGM)[]
- 星のカービィ 夢の泉の物語「ゲームオーバー」[1]
- 経緯 - 原曲
- 使用箇所 - ゲームオーバー画面(「ボスと たいけつする!」も含む)
- サウンドテスト - 0B
- 当BGMの初出。
- Kirby's Avalanche「GAME OVER(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ゲームオーバー画面
- サウンドテスト - 0F (10,S01)
- テンポの遅いアレンジ。
- 星のカービィ 夢の泉デラックス「ゲームオーバー」[2]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ゲームオーバー画面(かちぬきボスバトルも含む)
- サウンドテスト - 43
- 星のカービィ 鏡の大迷宮「ゲームオーバー」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - 「かちぬきボスバトル」ゲームオーバー画面
- サウンドテスト - 38
- 本編ではゲームオーバー画面がないため、かちぬきボスバトルでのみ流れる。ゆめのがくふで解放。
- タッチ! カービィ「ゲームオーバー」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ゲームオーバー画面
- サウンドテスト - 33
- タッチ! カービィ「なつかしの曲2-23」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - ゲームオーバー画面(オールドスタイル時)
- サウンドテスト - 67
- 星のカービィ 参上! ドロッチェ団「ゲームオーバー(仮)」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ(ア) → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ゲームオーバー画面(勝ち抜きボスバトルも含む)
- サウンドテスト - 34
- ひみつのがくふで解放。
各サウンドトラックにおけるゲームオーバー (夢の泉の物語のBGM)[]
- 星のカービィ 夢の泉の物語
- トラック37 「ゲームオーバー」
- 経緯 - 原曲 = 当BGM
- 星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+
- トラック29 「ゲームオーバー」
- 経緯 - 原曲 → 夢デラ(ア) → 鏡(流) = 当BGM
脚注[]
- ^ CD「星のカービィ 夢の泉の物語」より。
- ^ 「星のカービィ 鏡の大迷宮 サウンド+」より。