グロースグラス
Growth Grass <ステージ> | |
---|---|
読み: | ぐろーすぐらす |
英名: | Growth Grasses |
初登場: | タッチ! カービィ |
BGM: | グロースグラス |
登場: |
グロースグラス (Growth Grass) は、タッチ! カービィのステージの一つである。レベル2「アロンジバレー」のステージ2にあたる。ステージ名を直訳すると『茂みの草地』。
概要[]
緑で溢れた草原を進んでいくステージ。草原だが、地面がない場所が多く、画面下に落ちると1ミスになってしまうところも少なくない。ステップ3では、くっつき雲をタッチペンでつついて消しながら進んでいく。また、ステップ4ではノイズエリアを初体験する。ステージのBGMは、『星のカービィ 夢の泉の物語』の「山地の面」の曲のアレンジである。オールドスタイルでは『星のカービィ 夢の泉デラックス』で使用されている「(白黒(Game Boy)面の平地の面)」が流れる。
出現する敵キャラクター[]
カッコ内はその敵キャラクターが持つコピー能力。星マークがついたものは、このステージで初出となる敵キャラクター。
- ルームガーダー
(注)以下に挙げるキャラクターは、厳密にはカラクリであり、敵キャラクターではないことに留意せよ。
- バルーンボム 9体
登場するカラクリ[]
- ワープゲート
- 星ブロック
- ミニ大砲
- くっつきパネル
- チェックポイント
- エリアトビラ
- バブルブロック
- スターバー
- くっつき雲
- 誘爆ブロック
- 爆弾ブロック
- バルーンボム - ルームガーダーとして登場。
- ノイズエリア
- ストップポイント
- シャボン玉
関連項目[]
タッチ!カービィに登場するステージ
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |