カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
グレーブロック
仕掛け
読み: ぐれーぶろっく
英名: Gray block
初登場: カービィのブロックボール

グレーブロック[1]は、『カービィのブロックボール』に登場する仕掛けの一種。

概要[]

カービィのブロックボール』に登場するブロックのひとつ。灰色をしている。一度当てるとホワイトブロックになる。大中小の大きさがあり、小は100点、中は200点、大は400点入る。カービィ状態、コピー能力使用中なら1回で壊すことができ、能力使用中なら得点が倍になる。フリップを使うとホワイトブロックに変化する。

グレーブロックという名称のとおり、ゲームボーイ画面の白黒カラーでは確かに灰色なのだが、パッケージや取扱説明書内のイラストではこれと思われるブロックは紺色で描かれている。2023年9月発売の児童書『星のカービィをさがせ!! パーティーでだいしゅうごう!』(絵:苅野タウ・ぽと)の「カービィの ピンボール」でも同様の色のブロックが登場している。

脚注[]

関連記事[]

Advertisement