グラインドレール
レール <仕掛け> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ぐらいんどれーる れーる |
英名: | Grind Rail |
初登場: | カービィのエアライド |
グラインドレール、レールは、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。
概要[]
乗ると、一定方向へ強制的に進んでしまうレール。通常通りに走らせるより、レールの上の方が速度が速い。数本が並列に配置されている場合、3Dスティックを左右に入力することで隣のレールへ移動できる。チェックナイトには黄色く光っているレールもあり、多くのマシンは黄色く光っているところでプッシュして接させる(バイク系のマシンはそのままでOK)と、速度が上昇する。
登場作品[]
- カービィのエアライド
- すべてのモードに登場。『エアライド』ではサンドーラ、ギャラックスを除く全コースに、『ウエライド』では光のみに配置されている。『シティトライアル』ではシティ全体を囲むように長く設置されたものが5つの駅によって繋がれており、各エリアに素早く移動したいときに有用である。
画像[]
関連項目[]
- カービィのエアグラインド - 似たようなレールが舞台となっている
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |