カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
クールスプーク
星のカービィ 夢の泉の物語』のクールスプーク
読み: くーるすぷーく
英名: Cool Spook
能力: ライト
初登場: 星のカービィ 夢の泉の物語
分類: ザコ敵

クールスプークは、星のカービィシリーズに登場する、サングラスをかけたてるてる坊主のような姿をした敵キャラクター

概要[]

主に暗闇の部屋に出現し、ふわふわと蛇行しながら正面から飛んでくるだけで攻撃などはしない。全身が明るく光っている。吸い込むライトの能力をコピーすることができ、暗闇の部屋を明るく照らすことができる。

登場作品[]

星のカービィ 夢の泉の物語
初登場。公式イラストでの体色は黄色で、頭に帽子を被っている。ただし、ゲーム中のドット絵では帽子を被っているのではなく、後頭部に天使の輪が浮かんでいるようにも見える。また、公式イラストのサングラスにはつるがないが、ゲーム中ドット絵には明確につるがある。
基本的に暗い部屋に登場するが、ヨーグルトヤードのステージ1では明るい場所に出現する。
星のカービィ 夢の泉デラックス
公式イラスト、ゲーム中ドット絵ともに頭上に浮かぶ天使の輪と白い体が特徴的なデザインに固定された。サングラスのつるは、公式イラストでしっかり描かれるようになったものの、逆にゲーム中ドット絵では省略されているように見える。
星のカービィ トリプルデラックス
キーホルダーとして登場。
バッジとれ〜るセンター
「星のカービィ 夢の泉デラックス コレクション その4」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。

星のカービィ公式ツイッターでのクールスプーク[]

2017年6月21日の投稿で、カービィが家にクールスプークのてるてる坊主を吊るしている。2019年8月13日では、カメラワドルディが持っている懐中電灯にクールスプークを模した飾りが付いている。

漫画作品におけるクールスプーク[]

星のカービィ デデデでプププなものがたり
主に脇役として度々登場。デザインは『夢の泉の物語』公式イラスト準拠であり、『夢の泉デラックス』発売後も変わらなかった。
星のカービィ! も〜れつプププアワー!
メインキャラクターの一人。デザインは『夢の泉のデラックス』準拠。
カービィの仲間で、カービィにツッコミを入れるしっかり者。大会のある回では実況を担当する。名前が「クール」になっている。

その他の言語[]

言語 名前 意味・由来
英語 Cool Spook
クールスプーク
cool = 熱の無い、spook = 幽霊

画像[]

関連記事[]

  • ライト - クールスプークから得られるコピー能力



この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement