カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
クリスタル
読み: くりすたる
英名: Crystal
Crystal Shard
初登場: 星のカービィ64

クリスタルは、『星のカービィ64』に登場するアイテム。

概要[]

青く透き通った色をしたひし形の宝石。ポップスター周辺にある星「リップルスター」に住む妖精たちの宝物で、突如この星を襲った「黒い雲」に狙われた。黒い雲は、クリスタルに乗ってリップルスターを脱出し宇宙を逃げる妖精リボンに体当たりしクリスタルをバラバラに砕いてしまい、クリスタルの破片はそのまま周りの星々に散らばってしまった。

実際ゲーム中に拾う、散らばったクリスタルは全部で72個あり、各通常ステージに3つずつ隠されている(22コース×3+ボス×6)。宙に浮いているものや、中ボスたちが持っているもの、特定のコピー能力を持っていないと取れないものがある。また、各惑星のボスステージにも1つずつあり、そのボスを倒すことで手に入る(ボスを倒した後クリスタルが出現し、それを取ることでその惑星をクリアーしたことになる)。クリスタルに触れると効果音と共にカービィの体からリボンが現れクリスタルを回収するというモーションが見られる(最後の1個を回収した際は光る)。 一度取ったことのあるクリスタルがあった位置には、代わりに青い星のかけらが置かれる。全てのクリスタルを集めずにリップルスターのボス「ミラクルマター」を倒すとバッドエンドとなる。

ストーリーにおいて[]

ムービー内において、クリスタルによって星型の穴ができて次の星へ進むという描写がある。リップルスターにおいては、ミラクルマターを倒したカービィたちが散らばったかけらを全て集め元のクリスタルに戻し、その力によって密かにリップルスターの女王に取り付いていた黒い雲を暴いた。 その後宇宙に飛び出した黒い雲を追いかけ最終ボスであり黒い雲たちの親玉であるゼロツーとの対決の際も、クリスタルの力を借りることとなった(リボンクリスタルの頁も参照)。遂にゼロツーを倒したカービィたちは、リップルスターのお城の王間で女王からクリスタルの勲章を授かった。

登場作品[]

星のカービィ64
上記の通り。またパッケージでリボンが持っている。
星のカービィ ロボボプラネット
ステッカーとして、リボンクリスタルのマークが登場。またステッカーの妖精リボンもクリスタルを所持している。
星のカービィ スターアライズ
ドリームフレンズアドレーヌ&リボン」の技の一つにリボンクリスタルがある。

画像[]

関連記事[]

外部リンク[]

この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement