ギム
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | ぎむ |
英名: | Gim |
能力: | ヨーヨー |
初登場: | 星のカービィ スーパーデラックス |
分類: | ザコ敵 |
ギムは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
キャップをかぶったロボットのような敵で、体に搭載したヨーヨーを使って攻撃してくる。コピーすると、ヨーヨーの能力を得る。
登場作品[]
- 星のカービィ スーパーデラックス
- 初登場作。色は緑帽子の灰色、藍色帽子の青、ヘルパーは青帽子の明るい茶色。コピー能力「ヨーヨー」のヘルパーとしても登場。水中では「ブレイクスピン」が使える(左右に移動可能)。
- 星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
- 「星のカービィ スーパーデラックス」に同じ。ヘルパーマスターへの道での操作キャラクターにもなっていて、色が赤帽子の灰色になっている。
- サブゲーム「タッチ! 刹那のカルタ取り」の絵札のひとつにもなっており、こちらの絵柄は敵キャラクターとして登場時の緑帽子。
- 星のカービィ トリプルデラックス
- キーホルダーとして登場。
- 星のカービィ スターアライズ
- 完全新作では、スーパーデラックス以来の登場であると共に、3D作品では初登場。靴の形状が変更されている。ヨーヨーのフレンズヘルパーも務める。水中では「ヨーヨーなげ」を前方にのみ放てる。リーチは地上より短くなるが、浮き輪状態で放った場合は地上と同じリーチとなる。
- 星のギム ギムズプラネットツアー
- 「コレは いよいよ、ワタクシの出番デスね!」
- キカイ化しんりゃくプロジェクト と
- 今さっき じょうほう 聞きつけ 旅に出た!
- そんな お茶目な ギミックロボットの ギムが
- 目にした 世界。それは一体…!?
- バッジとれ〜るセンター
- 「星のカービィ スーパーデラックス コレクション その3」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。
星のカービィ公式ツイッターでのギム[]
2017年10月19日の投稿で、ロボボアーマーに乗り込んだカービィとの綱引きで打ち上げられている。
漫画におけるギム[]
その外見が描きにくいためか、漫画作品にはあまり登場しておらず、『SDX』や『USDX』を題材としたアンソロジーに見られる程度。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Gim ギム |
|
ドイツ語 | Jim |
|
スペイン語 | Gim |
|
フランス語 | Jim |
|
イタリア語 | Gim |
|
オランダ語 | Gim |
|
韓国語 | 기무 ギム |
|
中国語 | 機姆 ジム |
|
中国語(簡体字) | 机姆 |
画像[]
関連記事[]
|
星のカービィ スターアライズに登場する敵キャラクター
|