カービィWiki
カービィWiki
Advertisement
Bunki この記事は楽曲としての「ガンガンバスターズ」について書かれています。
ガンガンバスターズ
楽曲
読み: がんがんばすたーず
英名: Scope Shot
作曲者: 石川淳
初出作品: 星のカービィ Wii

ガンガンバスターズとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。

概要[]

作曲者は石川淳[1]
初出は『星のカービィ Wii』のサブゲーム「ガンガンバスターズ」のタイトル画面。

楽曲の経緯[]

Stub sec このセクションは書きかけです。加筆してくださる執筆者を求めています。
  • 流 - 流用
  • ア - アレンジ
  • 派 - 派生
  • メ - メドレー

ゲーム作品におけるガンガンバスターズ (BGM)[]

星のカービィ Wii「ガンガンバスターズ」[1]
当BGMの初出。
星のカービィ Wii デラックス「ガンガンブラスターズ:タイトル」[1]
彼方からの旅人マホロア」のフレーズも使われている。
星のカービィ Wii デラックス「ガンガンブラスターズ」[1]
星のカービィ Wii デラックス「シークレットエリア:HAL部屋(ガンガンバスターズ)」[1]
星のカービィ Wii デラックス「ガンガンブラスターズ:タイトル(うら)」[1]
チップチューンアレンジ。
星のカービィ Wii デラックス「ガンガンブラスターズ(うら)」[1]
チップチューンアレンジ。
星のカービィ Wii デラックス「Y. Y. WONDER MAGOLOR WORLD!」[1]
  • 経緯 - 原曲 → ガンガンブラスターズ(ア) → 当BGM(派/フレーズ/メ)
  • 使用箇所 - 「わいわいマホロアランド」タイトル画面、マホロアランド(ミッション100個クリア後)
  • サウンドテスト - 200
  • 編曲 - 下岡優希[1]
彼方からの旅人マホロア」のアレンジ。「ゼンブ教えてヤルヨ」「勝利への道」「たまごきゃっちゃ」「刹那の見斬り」「おちおちファイト」「爆裂ボンバーラリー」「ギガトンパンチ」「スマッシュライド」「タッチ!早撃ちカービィ」「当てたマト数えて」「一撃!手裏剣道場:タイトル」「みつけて!マホロア図書館:タイトル」「ガンガンブラスターズ」「GREEN GREENS」のフレーズも使われている。
TETRIS 99「星のカービィ Wii デラックス メドレー2(仮)」
  • 経緯 - 原曲 → ガンガンブラスターズ(ア) → 当BGM(メ)
  • 使用箇所 - 「星のカービィ Wii デラックス」テーマ 残り50人〜11人
WELCOME TO THE MAGOLOR LAND!」「ガンガンブラスターズ」のメドレー。

脚注[]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m 星のカービィ Wii デラックス』サウンドテストより。

関連記事[]

Advertisement