カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
ガブリエル
星のカービィ 鏡の大迷宮』のガブリエル
読み: がぶりえる
英名: Gobbler
初登場: 星のカービィ 鏡の大迷宮
分類: 大ボス

ガブリエルは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター

概要[]

サメの姿をしていて、浮き輪を身につけている。このボスは水中戦であるが、『2』のスイートスタッフや『3』のアクロとは違い水鉄砲で跳ね返せるものはないので、水中に有利なコピーがないと戦いづらい(水鉄砲を直接当てることでダメージを与えることは可能)。地上にすり抜け床が設置されており、そこを起点に戦う事もできる。また、小型の敵「パクリエル」も出す。

登場作品[]

星のカービィ 鏡の大迷宮
エリア6「オリーブオーシャン」のボス。
ストーンスマブラでも可)で上から落下することですぐに倒すことができる(多人数プレイでは体力が増えるため撃破までは至らない)。
ゲーム中のグラフィックでは鼻の辺りに大きな傷のような模様があるが、公式アートワークには付いていない。
星のカービィ トリプルデラックス
キーホルダーとして登場。
星のカービィ ロボボプラネット
ステッカーとして登場。浮き輪より後ろが省略されている。
カービィのグルメフェス
キャラおかしとして登場。
バッジとれ〜るセンター
「星のカービィ 鏡の大迷宮 コレクション その2」の台でキーホルダーを用いたバッジが手に入る。

使用技[]

突進攻撃
水中を突進してくる。
かみつき攻撃
口を開けて突進してくる。前からぶつかると食べられてダメージを受ける。
ジャンプ突進
水上へジャンプして突進する。地上の足場にいると使ってくる。
パクリエル召喚
一度に3体出してくる。数が減ると、攻撃終了時に補充を行う。

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Gobbler
フランス語 Gobbler

画像[]

余談[]

関連記事[]

Advertisement