ガチャルカプセル
<アイテム> | |
---|---|
![]() | |
読み: | がちゃるかぷせる |
英名: | Gotcha Capsule |
初登場: | 星のカービィ ディスカバリー |
ガチャルポンは、『星のカービィ ディスカバリー』のワドルディの町にある施設。ガチャルカプセルや同作のフィギュアに関連するその他の要素もこの記事で解説する。
概要[]
ワドルディの町の片隅に置かれたガチャガチャで、コインスターを使うことで回してガチャルカプセルが排出され、様々なフィギュアが手に入る。冒険を進めるごとにラインナップも増えていく。また、ステージ中にもガチャルカプセルが置かれておりクリア後にフィギュアが手に入る。手に入ったフィギュアはカービィハウスに3種まで飾ったり、眺めたりすることができる。

カービィハウスに飾られたフィギュア
フィギュアはゲーム中のものとは別に、フィギュアとしてモデルが作られており、炎や竜巻などのエフェクトはクリアパーツのようになっていたり、浮いているものに支え棒があったりする。星の数が3つ以上のものには説明文が付いている。
条件を満たすと手に入るフィギュアは手に入った時点で、ガチャルポンから出るフィギュアは9個で王冠が付き、それ以上はカウントされない。コインスターを使って回すときには、獲得済みのフィギュアの重複が2回続くと、3回目は未獲得のものが出る仕様になっている。また、コロシアムのThe アルティメットカップZをクリアすると持っていないフィギュアを交換してくれるこうかんワドルディが登場する。
一部は『星のカービィ ディスカバリー フィギュアコレクション』として本物のカプセルトイ化されている。
フィギュア一覧[]
コピー能力進化による能力はその能力に進化させることでラインナップに追加される。
Vol.1[]
モールにひびくおたけびクリアで解放。全79種。ネイチェル草原までの冒険に関するものや、ワドルディの町の施設のうち完成した時点でフィギュアを手に入れられる施設のものがラインナップされている。一部は体験版でも入手できた。筐体やガチャルカプセルの色は黄色。1回10コインスター。
画像 | 名前 | 星の数 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
カービィ | 3 | お空に あらわれた「ナゾのうず」にのまれた ポップスターの 星のカービィ。気づけば この 新たな世界へと たどりつく。うずの中で フシギなパワーに 目ざめたカービィは、新発見で いっぱいの ヘンゲンジザイな 旅に出ます! |
体験版でも入手可能。最初に手に入るフィギュアは必ずこれ。『フィギュアコレクション1』でカプセルトイ化。 |
![]() |
エフィリン | 3 | この世界で 出会った、しんぴてきな子。 ビースト軍団に おそわれていた ワドルディたちを どうにか助けようと がんばっていた。とらわれた ワドルディたちを助け、町を さいけんするため、 カービィに アドバイスを しながら ともに旅をする。 |
体験版でも入手可能。『フィギュアコレクション2』でカプセルトイ化。 |
![]() |
バンダナワドルディ | 3 | カービィと ともに ナゾのうず に のまれていた バンダナワドルディ。なかまの ワドルディたちが ビースト軍団に さらわれたり、お家も こわされたり こまっていると 聞き、ヤリを かた手に 立ちあがる。 2Pの なかまとなって いざ、新世界を旅する! |
体験版でも入手可能。『フィギュアコレクション1』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ワドルディ | 3 | カービィより 先に この世界に 流れついていた ポップスターの住人。大あばれの ビースト軍団に なかまを さらわれたり 食べ物を うばわれたりして こまっていた。…とはいえ そこは ワドルディらしく 町作りや 新生活をけっこう楽しんで いたという。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
ソード | 3 | 緑の ぼうしで 新たな世界を いざ つき進むは つるぎの ゆうしゃ! イロイロ 切れるし パワーをためれる 目指すは 新・世界の ソードマスター! |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
ボム | 3 | ボタン長おし ねらって ポイポイ。 もって 投げちゃえ ドンパチ 花火だ! 走って ポイっと 地面に ころがし さか道 コロコロ ストライク! |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
カッター | 3 | ブンブン 投げるよ やいばのブーメラン! 投げては もどって、アイテムゲットだ。 ボタン長おし チャージで 止まるよ 止まって たまって いりょくもアップだ! |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
ファイア | 3 | ファイアァー! あっつい、これは あつすぎる! そんな メラメラ 火炎の 力で どう火線にも 火をつけ アッチチ! ダッシュで とっしん、バァーニング! |
|
![]() |
レンジャー | 3 | 星の だん丸 パンパカパーン! きらめく ショットは 遠くへ 飛ぶよ。 たんけんぼうを りりしく かぶって ねらい さだめて チャージして うてっ! |
『フィギュアコレクション4』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ニードル | 3 | さわると イタ〜い トゲトゲで、 ゴロゴロ ころがり てきを さす! 星や てきたち さしては まきこみ バーンと はなって ぶっつけろ! |
|
![]() |
アイス | 3 | おーさむ! といき で ふーふーふー。 氷を けって ふっとばせ! スケートダッシュで スイスイ いどう ドロンコも マグマも ダッシュで スイスイ! |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
くるま | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
くるまほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した 車を まるっと ほおばれば、 ターボダッシュに ジャンプも できちゃう ピンクの 車に 大ヘンケイ! あの歌フフフン 口ずさみ、 風をかんじて… さぁ、新たな世界をドライブだ! |
体験版でも入手可能。『フィギュアコレクション1』でカプセルトイ化。 |
![]() |
さんかくコーン | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
さんかくほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した こーんな 三角ほおばれば、 とんがりボディに 大ヘンケイ! 大地やパイプの キレツめがけて、トンガリヘッドで うちくだこう! |
体験版でも入手可能。『フィギュアコレクション2』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ちょ水タンク | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
ドームほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した まあるい ドームをパクっと ほおばれば、まん丸ボディで つつみこむ! つつんで キュキュッと ひねって ひねって ポンッと あければ、はいっ アイテムだ! |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
ロッカー | 2 | ||
![]() |
ロッカーほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した 四角いロッカーを ほおばれば、 ピンクにそまる ロッカーと合体! じたばたガタゴト 動いては、がんばり ゆすって バッタンたおそう。 |
|
![]() |
コインロッカー | 2 | ||
![]() |
ロッカーほおばり (カベたおし) | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 さすがに こんなカベは ムリ? だけど アレならと がんばって、ロッカーほおばり ジタバタしたら… カベごとバッタン! まさかのルートを 大発見! |
|
![]() |
とらわれたワドルディ | 3 | ビースト軍団に ムリやり さらわれた ワドルディ。 次つぎと とらえられ、こまった顔で だれかに 助けて もらうのを待っている。そう、今も 「わにゃ わにゃ〜」(出して 出して〜)と、 どこからか 助けを もとめる声が… しませんか? |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
とらわれたワドルディたち | 3 | ビースト軍団としては お手がらの、いっぺんに たくさん とらえられた 金のオリのワドルディ。 3人 力を合わせたら こんなオリだって〜… と、がんばってみたけれど、ビクともしなくて 今も「わにゃ わにゃ〜」と助けを 待っています。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
ガルルフィ | 3 | この世界に広く ぶんぷする ポピュラーなビースト。 かわいく見えても じつは なかなかワイルドで、 目にした相手に ガルルッと 飛びかかる。 とくに ワドルディとは けんえんの仲で、見つけたら 追い回し、くわえて 連れさっていくという。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
キャピィ | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
ブロントバート | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
カブー | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
バウンシー | 2 | ||
![]() |
ガボン | 2 | ||
![]() |
シャッツォ | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
ゴルドー | 2 | ||
![]() |
ゴルンバー | 2 | 本作初登場のザコ敵の中で唯一星2。 | |
![]() |
デカブー | 2 | ||
![]() |
バッファルホーン | 3 | 大きなツノが ごじまんの バッファルホーン ちょっとの こうげきでは あのとっしんは 止められない! ただ、自分でも止まれなくって たまにガケから 落っこちます。それでも がんじょうな かれは、ピンピン元気です。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
トータロス | 3 | コンクリートを 身につけている トータロス。 頭もカタイし かみつきも イタい てごわいヤツ。 だけどボディは けっこう ナイーブ らしく、 うまく せなかに 乗ってから、ほおばりヘンケイで コンクリートの コウラごと アタックしちゃおう。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
ビルドトータロス | 3 | まさかの 大きなビルディングを 身につけている ビルドトータロス。より大きな コウラをせおった ものがボスで、広い草原で むれを たばねている。 お水も好きだけど、日なたぼっこも 大好きで、 高い所にのぼり、そこをナワバリにしている。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
ブレイドナイト | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
ポピーブラザーズJr. | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
サーキブル | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
ホットヘッド | 2 | ||
![]() |
バーナード | 3 | パンパカと ショットをはなつ バーナード。 たんけん家のような いでたちで、さっと動いて ねらってショット! かしこいフットワークで ナワバリをあらす てきをうつ! ハナも きくので はなれた場所からも くんくんエモノを 見つけます。 |
|
![]() |
ニードラス | 2 | ||
![]() |
チリー | 2 | ||
![]() |
ニードホッグ | 3 | ウンと 力をこめれば、シャキンと飛び出す とがったトゲが とくちょうの ニードホッグ。 近づくものを ザクっと くしざしに します。 子どものころは トゲも かわいく みじかいけれど、 大人になると あぶない長さに グンと のびます! |
|
![]() |
手はいしょ | 2 | 裏にエフィリンの手はいしょもある。 | |
![]() |
矢じるしカンバン | 1 | ||
![]() |
ポップフラワー | 1 | ||
![]() |
チューリップ | 1 | ||
![]() |
星ブロック | 1 | ||
![]() |
ばくだんブロック | 2 | 誘爆ブロックもセット。 | |
![]() |
スイッチ | 2 | ||
![]() |
ターゲットスイッチ | 2 | ||
![]() |
ランタンスイッチ | 2 | ||
![]() |
たいほう | 2 | ||
![]() |
ワープスター | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
宝ばこ | 2 | ||
![]() |
ラジオプレイヤー | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
カーショップのかんばん | 3 | ホラインコーポレーションが けいえいする 車をあつかう お店、ホラインオートカスタム。 ホラインは 車にかぎらず、様ざまな 工業せい品や けんせつ業も行う。ビルや 道ろ、さらに ゆうえん地の 乗り物も、ホラインせい らしい。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
アライブルモールのかんばん | 3 | アライブルホールディングスが うんえいする 大がた ショッピングモール、アライブルモール。 「あなたのライフを いきいきと」をコピーに、 いん食、レジャー、サービスかんけいと 手広く てんかい していたあとが、かく地に 残されている。 |
|
![]() |
ライトロンワークスのかんばん | 3 | ライトロンワークスカンパニーは、エレクトロや バイオ、うちゅう開発にまで 力を入れ、けんきゅう しせつにも とうしする 巨大きぎょう だった。その後 会社の分社化が 進むと、ライバル きぎょうも ふえて いき、きぎょう戦そうが かねつ していった という。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
チェリー | 1 | ||
![]() |
スイカ | 1 | ||
![]() |
みかん | 1 | ||
![]() |
メロン | 1 | ||
![]() |
コインスター | 1 | ||
![]() |
グリーンコインスター | 1 | ||
![]() |
レッドコインスター | 1 | ||
![]() |
ブルーコインスター | 2 | 体験版でも入手可能。 | |
![]() |
むてきキャンディー | 2 | ||
![]() |
マキシムトマト | 3 | 1つ食べれば 体力全かい、えいよう まん点の マキシムトマト。この世界にも ナゾのうずを 通ってきたのか、さいしょから あったのか わからないが、ビースト軍団たちも おいしく いただいている 人気デザートの ようだ。 |
体験版でも入手可能。 |
![]() |
カフェ店員カービィ | 4 | はりきって カフェで はたらくカービィ。 しっかりして 見えるけど…じつは ゴクリッ。 今にも 売りモノを 食べちゃいたい 気持ちで いっぱいで、ボスバトル いじょうに がんばって ガマン中。あと少しの しんぼうだよ…カービィ! |
はたらく! ワドルディカフェでギリギリアルバイトをクリアすると貰える。『フィギュアコレクション3』でカプセルトイ化。 |
![]() |
つりぼりカービィ | 4 | 町の つりぼりで のんびり つりをするカービィ。 のんびり〜 と言うけれど、じつは 池には ヤバイ ヌシもいて、けっこう エキサイティングな つりぼり なのです。しかし あの池のどこに、あんな 巨大な ブリッパーが いるのだろうか…? |
ドキドキ! せつなのつりぼりで黄金のヌシを初めて釣り上げた時に一緒に釣れる。『フィギュアコレクション5』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ものしりワドルディ | 4 | こまった時に たよれる ものしりワドルディ。 ぼうけんに やくだつ ちしきを おとどけします。 どこで 手に入れたのか あの大百科。世界に通じる フシギな本を パラパラ めくって、いろんな 世界の ワールドワイドな 数字も 教えて くれちゃいます! |
ものしりワドルディに10回話を聞くと貰える。『フィギュアコレクション2』でカプセルトイ化。 |
![]() |
はいたつ員ワドルディ | 4 | 町の おとどけワドル便の はいたついん。 ばく速で お家まで おとどけします。カービィが 書いた プレゼントキーワードが 読みにくくても、 がんばって 書いた その気持ちを くんで、 OKにして あげている、やさしいワドルディ。 |
おとどけワドル便で3回プレゼントキーワードを入力すると貰える。『フィギュアコレクション3』でカプセルトイ化。 |
![]() |
カフェ店員ワドルディ | 4 | カフェで はたらくワドルディ。カービィが来る 前から、この世界で おいしいモノを 作っていた。 その においに さそわれた ビースト軍団に、お店を こわされて がっくり。けれど テキパキ すぐに さいけんし、今も ごあいこ いただいております。 |
ワドルディカフェで300コインスター分以上の買い物をすると貰える。『フィギュアコレクション3』でカプセルトイ化。 |
![]() |
タマコロ屋ワドルディ | 4 | 町の ごらくしせつ、タマコロ屋さんで はたらく 店員ワドルディ。みんなに 大人気の このゲーム。 多くの ワドたちに 愛されて、新作は まだか まだかと リクエストが。そんな ごようぼうに おこたえして、 オマケで あの ゲキムズモードまで 作っちゃった! |
コロコロ! タマコロカービィで星3つのステージをクリアし、ゲキムズモードを解放すると貰える。 |
![]() |
どうぐ屋ワドルディ | 4 | 町に どうぐ屋を ひらいた きようなワドルディ。 元気になれる アイテムを 売っています。 カフェのメニューの 元気ドリンクも このお店で 作られていて、おろしねは、元気ドリンク2本で カービィバーガー3つと こうかん している。 |
ワドルディのどうぐ屋で1000コインスター分以上の買い物をすると貰える。『フィギュアコレクション5』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ワイルドフロスト | 3 | カービィたちより 少し前に ポップスターから この世界に 流れついていた ミスター・フロスティも ビースト軍団に なかま入りし、ワイルドな コスチュームに お色直し。軍団のメンバー とも いきとうごう。なかまの しんらいも あついのです。 |
|
![]() |
剛腕獣 ゴルルムンバ |
4 | ショッピングモールを ナワバリとする ゴルルムンバ。 ビースト軍団の かんぶで、ワドルディをとらえたり 食べ物を まきあげている。ただ、フルーツだけは ガマンできず ついつい その場で 食べちゃうことも。 バレると いっつも、軍団のボスに おこられている。 |
Vol.2[]
あぶないサーカスショークリアで解放。全78種。エバーブルグ海岸、ワンダリア跡地での冒険に関するものがラインナップされている。筐体やガチャルカプセルの色は緑で、グリーンガチャルカプセルと呼称される。1回20コインスター。
画像 | 名前 | 星の数 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
ドリル | 3 | ドリル ホリホリ 地中をすすんで、 てきの こうげき もぐって かわせそう! もぐって すすめば イケナイ場所にも スルリとつにゅう しちゃいます! |
|
![]() |
トルネイド | 3 | 回って 回って クルクル ターン! クセある そうさで 目が回るけど てきやブロック、星も まきこみ 回って はなてば バシバシ ダメージ! |
|
![]() |
ハンマー | 3 | パワーばつぐん パワフル ハンマー。 リーチは ちょこっと みじかい けれど クイも てきも ペッタンコ! 長おし チャージで、ひっさつ… 鬼ごろし! |
|
![]() |
クラッシュ | 3 | 大ばくはつを ひきおこす! DANGER DANGER さいしゅうへいき! ボタン長おしで も〜っと DANGER 360度 あたりを まきこめっ! |
|
![]() |
ノーブルレンジャー | 3 | きぞくの ぼうしだ かれいな レンジャー。 りょう手に 持って 連発ショット! チャージの ショットも 連しゃに なって どんな マトでも のがさず ヒットだ! |
|
![]() |
ギガントソード | 3 | デッカい ソードだ まさに ギガント! ちょいと 重くて たいへん だけど ガードで てっぺき! シールド 出せるぞ のしのし まもって ガンガン せめちゃえ! |
|
![]() |
チェインボム | 3 | チェイン すなわち 連さ するボム! 長おし ねらって ポイポイ しかけて きばくを したなら チェインで ボボボン! つながるほどに ダメージも アップ! |
|
![]() |
チャクラムカッター | 3 | まさかの カッター 二刀流! 2つの 円月 あやつって こうごに 投げては あたりを きりさく。 ブンブン 飛びかう 円月カッターだ! |
|
![]() |
ボルケーノファイア | 3 | ドッカン はなつよ ボルケーノ! 大地の 地ねつで パワフルファイアだ よう岩 だん丸 ボンボンはなって 着だん メラメラ 大地も こがすっ! |
|
![]() |
ジャンクニードル | 3 | ジャンクな そざいで チクチクと、 もっと イタいぞ ころがる ニードル! バーンと はなてば ジャンクな トゲたち あたりに 飛びちり イッタタタ! |
|
![]() |
スワロトルネイド | 3 | もっと ゆうがに もっと 美しく。 しなやかに、けど パワーは アップだ! 風と 羽毛で てきを まきこみ バレエな ダンスで かれいに アタック! |
|
![]() |
ピコピコハンマー | 3 | ピコッと プリティ かわいいハンマー。 だけど オモチャじゃ ないんだぜ! クイも てきも バシっと ペラペラ 連しゃ せい能も グーンと アップ! |
|
![]() |
タイムクラッシュ | 4 | さいしゅうへいき じゃ なかったの? 時さえ あやつる 新へいき! 全てを スローの 世界に しながら すばやく 動いて 全てを はかいだ! |
|
![]() |
ネオンのわっか | 2 | ||
![]() |
はぐるまのわっか | 2 | ||
![]() |
わっかほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した 大きな わっかを ほおばれば、 お口 あんぐり わっかなボディに! バフっと 風をふき出せば、すなも けちらし てきも けちらし、風車も クルクル回り出す! |
『フィギュアコレクション5』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ボート | 2 | ||
![]() |
わっかほおばりボート | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 わっかほおばりに ヘンケイし、うかんだ お船に 乗りこもう! 風をあやつる ヨットになって、 フーフーとっしん てきを けちらす! ヒビのカベなら ドッカン こわして進めるぞ! |
|
![]() |
でんきゅう | 2 | ||
![]() |
でんきゅうほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で 発見した まあるい 電きゅう ほおばれば、 くらい地面を カチッとスイッチで 明るい世界に! おしてる間は 動きにくいけど、てらした道すじ おぼえて進もう、さがして めざして ゴールイン! |
『フィギュアコレクション4』でカプセルトイ化。 |
![]() |
スペースワンダリア号 | 2 | ||
![]() |
ジェットコースターほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で 発見した コースターまるっと ほおばれば、 動き出す スペースなコースターに! よく見て 左右に かたむき進もう。テーマパークの 目玉アトラクション その名も 夢の…「スペースワンダリア号」だっ! |
|
![]() |
グランク | 2 | ||
![]() |
ブリッパー | 2 | ||
![]() |
フォーリー | 2 | ||
![]() |
ウォルフ | 2 | ||
![]() |
スカーフィ | 2 | ||
![]() |
スクイッシー | 2 | ||
![]() |
ホラータランプ | 2 | ||
![]() |
フワローバ | 2 | ||
![]() |
ゴーストゴルドー | 2 | ||
![]() |
ラビルー&オーラビルー | 3 | 高く飛んで どっすーん! と落ちてくる ラビルー。 よりパワフルで 大きいほうが オーラビルー。 フサフサな毛は 手ざわりも よいので、なかまにも よく なでなで されている。だけど しっぽだけは さわると おこって どっすーん! としてきます。 |
|
![]() |
クロコガブル | 3 | 巨大なアゴが おそろしい クロコガブル。 水面を ぷかぷか泳いで エモノを 待っている。 ボディは ヨロイのような カワに おおわれていて、 コピー能力じゃあ ビクとも しない おカタイ ヤツ。 ほおばりヘンケイで とっしんして やっつけよう! |
|
![]() |
バルンマイスター | 3 | きょくげい大好き バルンマイスター。 だれに しこまれたのか ごせんぞの きおくなのか、 ボールあそびは カンペキマスター! あのボールも どこで見つけたか、ふれたら ボッカン ヤバイヤツ。 がんばって すいこんで、ボム能力を ゲットしよう。 |
|
![]() |
ギガッツォ | 2 | ||
![]() |
ディグー | 3 | 泳ぐように 地中をすすむ ディグー。 もぐって モゾモゾ、飛び出しドーン! ビックリ しんしゅつきぼつな ヤツ、 土を丸めて ぽいっと投げたり、地中の作物も ぜーんぶ ポリポリと 食べちゃうんだとか。 |
|
![]() |
ツイスター | 2 | ||
![]() |
ムッキース | 3 | えがおで おどるよ ムッキース。 小ぶりな ハンマーを ふったり 投げたり、 にんまりスマイルの ゆかいなビースト。 …ただ、わらっているように 見えるけど、 じつは プンスカいかくの 顔つき なのです! |
|
![]() |
ボンバー | 2 | ||
![]() |
砂のアニマルオブジェ | 1 | ||
![]() |
カニ | 1 | ||
![]() |
サカナ | 1 | ||
![]() |
クイ | 2 | ||
![]() |
かざ車スイッチ | 2 | ||
![]() |
ソーラーパネルスイッチ | 2 | ||
![]() |
さかせた花 | 2 | ||
![]() |
カチカチナッツ | 2 | ||
![]() |
まいごのヒナ | 2 | ||
![]() |
とらわれルーレット | 2 | ||
![]() |
びっくりエイリアンボード | 2 | ||
![]() |
レーシングカー | 2 | ||
![]() |
回転スターロケット | 2 | ||
![]() |
クレイジーパレードカー | 2 | ||
![]() |
かお出しきねんパネル | 2 | ||
![]() |
ワンダリアのシンボル | 3 | そうせつ者の名は ワンダリア。あい犬をイメージ キャラクターに、うちゅうへ飛び立つ ドキドキの 夢物語を えがき 本にまとめる。そのお話を もとに 夢のテーマパーク、ワンダリアをけんせつ。 子どもから 大人まで 大人気と なったという。 |
|
![]() |
ワンダックス&ワンダリィ | 3 | ワンダリアの そうせつ者は あい犬を もとに マスコットキャラクターを 考えた。かれらの名は ワンダックス エッガーズ (左) と ワンダリィ エッガーズ (右) 。2ひきは いつまでも なかよく、 物語の中で うちゅうを またに 旅を 続けましたとさ。 |
|
![]() |
カボチャ | 1 | ||
![]() |
とうもろこし | 1 | ||
![]() |
カンづめ | 1 | ||
![]() |
すし | 1 | ||
![]() |
ミルク | 1 | ||
![]() |
かんジュース | 1 | ||
![]() |
ポップコーン | 1 | ||
![]() |
カップジュース | 1 | ||
![]() |
ハンバーガー | 1 | ||
![]() |
ポテト | 1 | ||
![]() |
たこやき | 1 | ||
![]() |
ショートケーキ | 1 | ||
![]() |
板チョコ | 1 | ||
![]() |
ドーナツ | 1 | ||
![]() |
マカロン | 1 | ||
![]() |
くるまほおばりケーキ | 2 | 『フィギュアコレクション1』でカプセルトイ化。 | |
![]() |
カービィバーガー | 2 | ||
![]() |
ワイルドボンカース | 3 | カービィたちより 少し前に ポップスターから この世界に 流れついていた ボンカースも、 ビースト軍団に なかま入りし、ワイルドな コスチュームに お色直し。もう軍団に とけこんで いて、あのムッキースも かわいがって あげています。 |
|
![]() |
スワロリーナ | 3 | エレガントな フォルムで まう スワロリーナ。 かのじょの バレリーナのような ダンスに 見とれて いると、たつまきダンスに まきこまれちゃう! つねに つま先立ちを いしきして、ダンスレッスンも バトルの くんれんも おこたらない、がんばり屋さん。 |
|
![]() |
ワイルドエッジ | 3 | カービィたちより 少し前に ポップスターから この世界に 流れついていた ギガントエッジも、 ビースト軍団に なかま入りし、ワイルドな コスチュームに お色直し。軍団の中では 少し ういちゃってるけど、ワイルドに 持ち場を守る! |
|
![]() |
南国樹 トロピカルウッズ |
4 | 太陽の光で スクスク育った トロピカルウッズ。 おこって落とす 巨大ココナッツは 大ばくはつする。 ナワバリに 来るものは ようしゃなく こうげきするが 頭のふつうの ココナッツは とても おいしいらしく、 取りに行く チャレンジャーが 後をたたない。 |
|
![]() |
女爪豹 キャロライン |
4 | ワンダリアのサーカスに あらわれた キャロライン。 すばやく しなやかな動きで てきを ほんろうする。 ビースト軍団のボスとの 連らく係を つとめており、 カービィの行動を さっちし ワンダリアへおもむく。 軍団の アイドルてきそんざいで じつはファンも多い。 |
Vol.3[]
眠らぬ谷のコレクタークリアで解放。全56種。ホワイティホルンズ、オリジネシア荒野大地での冒険に関するものがラインナップされている。筐体やガチャルカプセルの色は赤で、レッドガチャルカプセルと呼称される。1回50コインスター。
画像 | 名前 | 星の数 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
スリープ | 3 | あと1分…Zzz… かんにん…してよ… ねむすぎる…Zz… ねてる間に… ちょっぴり…かいふく…… Zz…Zz…z…… |
|
![]() |
ペンシルドリル | 3 | ユニークデザインの こせいはドリル! どデカイ ペンシル 字は かけないけど 大地 ホリホリ もぐって 飛び出し うつよ はなつよ ペンシルロケット! |
|
![]() |
フロストアイス | 3 | かわいい ぼうしの フロストアイス。 といき を ふーふー ふきつけて 次つぎ 生まれる 雪だるま。 アララ、お顔が そっくりさんだ! |
|
![]() |
ドラゴニックファイア | 4 | まぼろしの モンスター ついにあらわる! はなつ ブレスは 火炎ほうしゃき バーニング はなてば つばさも はばたく! 長おし かっくう 空まう ドラゴンだ! |
|
![]() |
じはんき | 2 | ||
![]() |
じはんきほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した ジュースの じはんき ほおばれば、 かんショットを 打ち出す バトルな じはんきに! 数には せいげん あるけれど、こわれないカベに かんを 当てれば、のめるドリンク ゲットできちゃう! |
|
![]() |
かいだん | 2 | ||
![]() |
かいだんほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した デッカイ足場を ほおばれば、 かいだんボディに 大ヘンケイ! たおれたい 方向に バッタンこうげき、はこんで のぼって こうりゃくだ! |
『フィギュアコレクション3』でカプセルトイ化。 |
![]() |
どかん | 2 | ||
![]() |
どかんほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した 長〜い どかんを ほおばれば、 ころがり出したら とまらない! カベに 当たるまで ノンストップで ゴロゴロ かけぬけて、落ちそうな 地形も よく見て かわして 大ジャーンプだ! |
|
![]() |
さぎょうしゃ | 2 | ||
![]() |
さぎょうしゃほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した はたらく乗り物 ほおばれば、 のびて ちぢめる 車にヘンケイだ! 高さと いちを うまくととのえ、動いて進んで のびて はきだし、 ピョーンと かれいに 高台へ 飛び乗れ! |
|
![]() |
きゅう水パイプ | 2 | ||
![]() |
みずふうせんほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で 発見した、パイプをほおばり お水を ずぞぞっ ガブのみしたら、フシギたっぷり たぷたぷボディに! ちょっと おはだの ピンクが うす〜くなるけど、 のしのし はこんで アレコレ キレイに流しちゃえ! |
|
![]() |
グライダーアーチ | 2 | ||
![]() |
アーチほおばり | 3 | ナゾのうずの中で 身につけた ほおばりヘンケイ。 新世界で発見した 半円アーチを ほおばれば、 風うけ 空まう グライダーに! 上下で うまく きどうに乗って、行き先をはばむ てきが いたなら スピンとっしんで キリモミ回転 アタックだ! |
|
![]() |
とらわれたエフィリン | 3 | ホワイティホルンズにて、まさかの タイミングで デデデ大王に とらわれてしまった エフィリン。 ずっと カービィに アドバイスを してくれていたが、 さらわれた 後は もう、そんな かれの声も 聞けなく なってしまう… カービィも しょんぼりだ。 |
|
![]() |
ゲンシガルルフィ | 3 | ビーストたち 発しょうの 地と 言われている、 オリジネシア荒野大地。そこで くらす ガルルフィ たちは おなじみの かれらより もっとワイルド。 ガルルッと 追いかけてくる きょうぼうせいも ごせんぞ ゆずりで さらに みがきが かかってます! |
|
![]() |
マンビーズ | 2 | ||
![]() |
トーテンガ | 2 | ||
![]() |
ガブルネーク | 3 | てきを 丸のみする、食いしんぼうの ガブルネーク。 はなれた 場所からも 間合いをつめてきて ガブッと かぶりつく。とても ひと口では のみこめ なさそうな 大きなエモノも、じゅうなんに のびる カラダで ゴクンと のみこんじゃう、おそろしいてき。 |
|
![]() |
パクト | 2 | ||
![]() |
ポイズンゲロム | 3 | ドクに まみれた巨大カエル、ポイズンゲロム。 体をおおう ドクに守られ、あらゆる こうげきも はねのける! つねにドクで おはだを 守っている けれど、たくさんの お水で うるおい そそげば、 モチモチ おはだが あらわになります。 |
|
![]() |
ノディ | 2 | ||
![]() |
コロリ | 2 | ||
![]() |
はりぼてカービィ | 2 | ||
![]() |
はりぼてエフィリン | 2 | ||
![]() |
はりぼてダンスドール | 2 | ||
![]() |
トカゲ | 1 | ||
![]() |
雪のアニマルオブジェ | 1 | ||
![]() |
くずれるブロック | 2 | ||
![]() |
クギ | 2 | ||
![]() |
スピーカーコーン | 2 | ||
![]() |
ソフトクリームコーン | 2 | ||
![]() |
時計のわっか | 2 | ||
![]() |
アイスクリーム | 1 | ||
![]() |
チョコアイス | 1 | ||
![]() |
ステーキ | 1 | ||
![]() |
ほねつき肉 | 1 | ||
![]() |
ローストチキン | 1 | ||
![]() |
目玉やき | 1 | ||
![]() |
おにぎり | 1 | ||
![]() |
フランスパン | 1 | ||
![]() |
牛乳 | 1 | ||
![]() |
オムレツ | 1 | ||
![]() |
コーヒー | 1 | ||
![]() |
プリン | 1 | ||
![]() |
コインスターの山 | 2 | ||
![]() |
元気ドリンク | 2 | ||
![]() |
ライフアップ | 1 | ||
![]() |
アタックアップ | 1 | ||
![]() |
スピードアップ | 1 | ||
![]() |
せっけい図 | 3 | コピー能力を しんか させられる、新発見された せっけい図。カービィが見ても まったく いみがない けれど、ワドルディのぶき屋に 持っていけば、 トンテンカントン あっという間に できあがり! う〜ん、さすがは ぎじゅつのワドルディだ! |
|
![]() |
孤高の騎士 メタナイト |
4 | カービィたちの 少し後に ナゾのうずに のまれ この地に来た メタナイト。この世界から だっ出する すべはないか、ちょうさを進めていた。ちょうさの 間にも 剣のうでを みがきながら、町を おそう ビースト軍団に、戦いをいどんで いたという。 |
メタナイトカップクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
宿敵の暴君 デデデ大王 |
4 | じつは カービィたちより 先に この世界に来ていた デデデ大王! ビースト軍団と 手を組んだとか… それにしても、ワドルディたちに ひどすぎない? おなじみの ガウンも この世界のくらしに 合わせ ワイルドになって、なんだか すっごく 強そうだっ! |
|
![]() |
踊転甲獣 アルマパラパ |
4 | 回るダンスが とっても とくいな アルマパラパ。 夜行せいで 夜目がきく。ボスのめいれいを ちゃんと 聞いているのか、色いろなモノを 集めているけれど お目当てのモノには なかなか 出会えていない。 えっとソレは、ふわふわ飛んでる 小さいヤツでぇ… |
Vol.4[]
ラボ・ディスカバールをクリアしてエンディングを見ることで解放。全43種。レッドガル禁足地、ラボ・ディスカバール、絶島ドリーミー・フォルガとゲーム終盤の要素や終盤にならないと条件を達成できないワドルディの町の施設関連のものがラインナップされている。その性質上ラインナップに並ぶのに条件が必要なものも多く、ほとんどのフィギュアが星3以上となっており、星5はVol.4にのみある。星5のフィギュアが出ると、カプセルを開ける前にカプセルが光り輝いている。筐体やガチャルカプセルの色は青で、ブルーガチャルカプセルと呼称される。1回100コインスター。
画像 | 名前 | 星の数 | 説明文 | 備考 |
---|---|---|---|---|
![]() |
メタナイトソード | 3 | 気分は ライバル メタナイトソード! 体力あるなら ショットも 飛び出す。 スライディングから ジャンプで 飛べば アッパーな 連げき クールに キマる! |
|
![]() |
ワイルドハンマー | 3 | 重いぞ カタイぞ ワイルドな ハンマー! 連しゃ せいのうじゃ たよりないけど… たたけば 大地に ヒビはしる ほど イタい いちげき とく大ダメージ! |
|
![]() |
フルメタルカッター | 3 | 打つよ はなつよ フルメタルカッター! 飛ぶ きょり のびるし いりょくもアップ。 カベに 当たれば キンコン カンコン! 反しゃを 活かして 遠くへ 飛んでけ! |
何故か他の最終進化系コピー能力と異なり、星3である。 |
![]() |
クリスタルニードル | 4 | 天ねん そざいの カタ〜イ クリスタル。 かいじょで クリスタルが かくさんだ! ころがる 時間も 長〜くなって 大地に トゲトゲ トラップ のこすぞ! |
|
![]() |
オートサーチボム | 4 | さらに 新がた 歩くボム! ポイっと 投げたら てきを サーチし 発見したなら めがけて とっしん! さらに チェインで てきを 追いこむ! |
|
![]() |
ツインズドリル | 4 | ツインズ ふたごの ドリルでアタック! てきの ましたを モコモコ 行くだけで バシバシ たおせる すぐれモノ! スピードも アップし ダメージも アップ! |
|
![]() |
ブリザードアイス | 4 | ごっかん ふぶくよ ブリザード! クールな ぼうしは 氷の ティアラ。 こちこち といき を ふきつづけ ツララで アタック 最強アイスだ! |
|
![]() |
ディープスリープ | 4 | ウトウトと…Zzz… あるいて…ベッドに… もぐっちゃえ…Zz… おきてから… ホンキを…出すぞぉ… Zz…Zz…z…… |
『フィギュアコレクション5』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ストームトルネイド | 4 | ふおんな たつまき ゴロゴロストーム! ぼう風に くわえて とどろく は、 らいめい ひびかせる 電ゲキ カミナリ! 風に 電気に ダブルで せめよう! |
|
![]() |
スペースレンジャー | 4 | うちゅうへ 飛び立て スペースレンジャー! 光線じゅうから レーザービームだ。 きらめく だん丸 てきに 当たれば 連ぞく ヒットで ダメージ ばいぞう! |
|
![]() |
マスクドハンマー | 4 | じしょう 大王の あのハンマー! ワイルドな マスクドに へんしん しては パワフルに りょう手で ドカドカ アタック! 最強ハンマーで いざ… やらいでかっ! |
|
![]() |
バルフレイソード | 5 | 決戦の間に 審判を下すべく現れる 夢見鳥。 その姿を象った 恐ろしい紅の得物だが、 悪い夢さえ たべてしまう ほどのカービィは あっさり つかいこなして しまうでしょう。 |
コピー能力進化系で唯一星5である。 |
![]() |
モンスタートレーラー | 2 | Vol.4の中で、唯一星2。 | |
![]() |
モンスタートレーラーほおばり | 4 | この世界も あの世界も 救うため… がんばって ほおばって 発見した、ファイナルほおばりヘンケイ! 心配になるくらい のびてるけれど へっちゃらです! カービィとエフィリンの 2人の想いを のせて、 最後の いちげきを はなつために… 飛ぶ! |
|
![]() |
レッドガルトータロス | 3 | 禁足地と よばれている レッドガルに生そくする。 より こう戦てきな トータロスいちぞくの ボス。 暑い地いきを このみ 行動はんいは 広くないが、 かわりに口からコンクリートの だん丸を はき 遠くのエモノを ねらい打つ、らんぼうモノだ! |
|
![]() |
きゅうそくのビースト | 3 | ビースト軍団は、この星から旅立った 人びとが 残した 文めいと ともに くらしていた。多くは どう使うかも わかっていないが、お気に入りの ニオイのモノが あるらしい。いつもは どうもうな ガルルフィも、今日は マイ木ばこで おひるね中だ。 |
|
![]() |
レンジャーおたから大発見 | 3 | きけんと ゆうわくが いっぱいの 新世界。 旅のとちゅうで あちこち 色いろ より道すれば… おやおや おたからの山を 大発見だ! この地にねむる まだ見ぬ おたからを 見つけるべく レンジャーな カービィの ぼうけんは つづく! |
|
![]() |
メタナイトとの戦い | 5 | メタナイトも カービィたちの 後から この世界に 来ていた。早くも 雪のエリアまで ちょうさが 進んでいたが、町でビーストを げきたい するため、 高いコロシアムへ かんしに もどる。よく戦う ゴルルムンバとは、今や 30戦中 30勝だとか。 |
|
![]() |
宿命のライバルたち | 5 | ポップスターでの 2人は宿命のライバル! だと デデデ大王は 言いはるが、じつは新世界で ずっと カービィに会えず、かなり落ち込んでいた。 その後、カービィと出会うころには ライバルどころか あばれくるう りゃくだつのビーストに なっていた。 |
|
![]() |
いっしょにぼうけん! | 4 | カービィの楽しい気持ちに さそわれて、バンダナ ワドルディは もちろん、はじめましての エフィリンも カービィダンスに くわわった! ダンスはとっても カワイイのに、お歌はパワフルボイスの カービィさん。 こんど みんなで歌おうね! (ドキドキドキ…) |
|
![]() |
レアストーンマスター! | 4 | 様ざまな 世界へとつながる ナゾのうず。 中でも トレジャーロードと よばれる空間には どこから 流れついたのか、レアストーンという 強いエナジーが こめられた石が かくされていた。 すべてのストーンを あつめし者よ、おめでとう! |
トレジャーロードを全てクリアすると貰える。『フィギュアコレクション2』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ぶき屋ワドルディ | 4 | 町に ぶき屋をひらいた 元気な モノ作りの達人。 まかせてください! と トンカチ かた手に、 コピー能力を パワーアップしてくれる。 もっと強くて イキなやつ! と はりきりすぎて、 ぼうしが ちょっと でっかく なっちゃうことも。 |
ワドルディのぶき屋でコピー能力進化を全て揃えると貰える。『フィギュアコレクション4』でカプセルトイ化。 |
![]() |
じっきょうワドルディ | 4 | うでじまんのビーストたちも あのナゾのうず さえも あらわれる、フシギで いっぱいの コロシアム。 この じっきょうワドルディも さすがに こわくなって とざした方が よいかも…と、なやんだすえに やっぱり バトル見たさに また大会を ひらいちゃうのでした。 |
コロシアムの全ての大会で優勝すると貰える。 |
![]() |
シアターワドルディ | 4 | ワドルディシアターのワドルディ。町がこわされた あと、シネマ大好きな かれは いち早くシアターを さいけん。ゴハンも お家も だいせつだけど、 エンターテインメントも かかせません! 好きなムービーは… もちろん ぜんぶ、です! |
ワドルディシアターの全てのムービーを揃えると貰える。『フィギュアコレクション4』でカプセルトイ化。 |
![]() |
ドルディーズ | 4 | 4人バンドの ドルディーズ。わにゃ! (いくぜ!) と かけ声あげて、イカす音楽で 町をもりあげる。 音楽せいの ちがいから、カフェでの うち合わせも はくねつするけど、いざ はじまれば いきピッタリ。 なんだかんだ あっても なかのよい 4人組なのです。 |
真 エンディング後に町かどワドライブのギターケースに2000コインスター入れると貰える。 |
![]() |
猛獣仮面 ワイルド デデデ |
4 | エフィリンをさらい、レッドガル火山の ふもとで 待っていたのは、ワイルドな かめんを身につけた デデデ大王だった! なぜエフィリンを さらったの だろうか…? だれかから もらったという あやしい かめんで、あばれくるう ビーストに なっていた! |
|
![]() |
獣王 レオンガルフ |
5 | ビースト軍団を たばねる強き者、レオンガルフ。 として、食べ物や ワドルディたちを 集め続ける。 中でも 最大のミッションは、ゆくえ不明となった ID-F87… フェクト・エフィリンの ほかくであった。 |
|
![]() |
侵略種 フェクト・フォルガ (幼体) |
5 | ある日、飛らいした ID-F86により 多くの原生種が おそわれた。その そしのため ID-F86をほかく。 そして かれの能力の 研究がはじまる。夢の技術をえた 人びとは、手ぜまになってきた この星から 飛び立つ。 目ざめぬ ID-F86は、まるで大きな 忘れものだ。 |
|
![]() |
侵略種 フェクト・フォルガ |
5 | エフィリンを うしなった 侵略種は、エターナル カプセルの中で 夢をみながら 強い思念波をはなち アニマルたちを 少しずつ コントロールしていった。 その体は カプセルの外では いじ できなくなっていき、 多くの エネルギーを ひつようとしていた。 |
|
![]() |
完全体 フェクト・エフィリス |
5 | かれの 侵略の野心の中に のこされた、小さな はく愛の心が ぶんりして エフィリンが生まれた。 その結果、空間転移能力は 不安定となり、暴走した ナゾのうずが 各地で発生した。完全体となった かれは、また 次の星への侵略を たくらんでいた。 |
The アルティメットカップをクリアすると貰える。 |
![]() |
剛幻獣 ゴルルムンバ・幻 |
4 | 強い思念により 生み出された 幻のビースト。 ゴルルムンバ・幻。夢から生まれたような 思念体の ビーストだが その強さは ホンモノをこえ ケタちがい! だけど やっぱり フルーツにだけは 目がなくて、 夢のショッピングモールで また モグモグしています。 |
フォルガトゥン・チェルクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
幻国樹 トロピカルウッズ・幻 |
4 | ドリーミー・フォルガには、あやしい 幻の太陽が あった。その光をあびた トロピカルウッズ・幻も スクスクと あやしく育つ。その かれの頭に実った あやしい ココナッツは はたして どんな味なのか… だれが 一番乗りで 食べるのか!? |
フォルガトゥン・ブルグクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
幻爪豹 キャロライン・幻 |
4 | いなくなった主、レオンガルフに 会いたくて キャロラインは カービィをたよった。 ただ、この 思念体の キャロラインは レオンガルフを したう 想いさえ忘れ、ホンモノのビーストと なっている。 かたどられた いつわりの思念体を、うちくだけ! |
フォルガトゥン・ダリアクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
宿敵の幻夢 デデデ大王・幻 |
4 | 強い思念から 生み出された このデデデ大王は、 侵略種の テレパシーにより、レオンガルフと ともに エフィリンそうさくの 手ごまと なっていた ころの大王だ。そう、カービィたちとの 思い出は さいげん されていない、忘きゃくの思念体だ! |
フォルガトゥン・ホルンズクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
踊幻甲獣 アルマパラパ・幻 |
4 | 強い思念で 生み出された このビースト軍団は イメージから かたどられた、そんざいだ。 この アルマパラパ・幻も かつてのイメージのまま いまだ エフィリンや カービィを もとめて、 ドリーミー・フォルガを さまよい つづけている。 |
フォルガトゥン・ネシアクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
孤高の幻夢 メタナイト・幻 |
4 | あの絶島では 出会わなかった、孤高の思念体。 侵略種は デデデ大王のように テレパシーで かれも 手ごまに しようとするも、おのが精神との戦いに うち勝つ かれを のがしてしまう。しかし その時の イメージにより、この思念体は 生み出されていた! |
The アルティメットカップZクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
幻獣仮面 ワイルド デデデ・幻 |
4 | かつて レオンガルフから、思念によどむ かめんを さずかり、ラボ・ディスカバールへの しんにゅう者を はばむ にんむに ついていた ワイルド デデデ。 そのイメージから 生み出された 忘きゃくのライバルが この とてつもない強さの、ワイルド デデデ・幻 だ! |
フォルガトゥン・ガルクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
憑依獣 レオン・フォルガ |
5 | ソウルとなった ID-F86は、ドリーミー・フォルガの はてから 反げきすべく、思念のビーストたちを 生み出し、自身は レオンガルフの体に とりつく。 ただ、かれの 中に残るソウルは ていこうを続け、 カービィの こうげきにより 正体が あらわになった。 |
フォルガトゥン・ランドクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
夢啜る極蝶[1] バルフレイナイト |
5 | 決戦の間に 審判を下すという 一頭の夢見鳥は、 誘われるように 忘れられし 絶島へと 流れつく。 そこで 最も強い ソウルをすすり、紅き騎士となって 降り立つ。ついに、この新世界での 最凶の闘いが… 晩刻を むかえる! |
フォルガトゥン・ランドクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
レオンのソウル | 3 | あの絶島にただよう レオンガルフの たましい。 一度 カービィにやぶれ 体をうしなった ID-F86は、 思念のみ 絶島のはてに のがし、よりしろとして レオンガルフを ゆうへい。その体に自らの思念を そそぐべく、かれのソウルを うちすてたのだ。 |
フォルガトゥン・チェルクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
ニャォン、オォン…! (レオン、おきて…!) |
5 | カービィや キャロラインたちの 想いにとって、集めた ソウルは かれの元へと いざなわれた。ID-F86の 残ぞん思念から ときはなたれた レオンガルフは、 アニマルたちの 強きリーダーとなって みなを みちびく ことでしょう。この世界も もう、だいじょうぶ! |
フォルガトゥン・ランドクリアでラインナップに並ぶ。 |
![]() |
レオン&キャロル | 5 | 2匹は名コンビで、アニマルたちのリーダーだった。 ある日 レオンは ID-F86を発見し、レオンガルフと 名乗りはじめる。ニャゥ〜としか 言えないキャロル には りかいできない 言語を話し出し、ビースト軍団を けっせいする。それでもキャロルは、かれを信じた。 |
レオンのソウルをすべて集めると貰える。 |
![]() |
魂沌新種 カオス・エフィリス |
5 | 夢見鳥と 原生種たちの 数多のソウルが 混ざり、 ついには やぶれ、カービィのキセキの力に よって 小さな光へと 生まれ変わる。光は 消えることなく エフィリンの元へと だきとめられ、そして… 1つに、なった。 |
The アルティメットカップZをクリアすると貰える。 |
余談[]
- フィギュアに説明文が付いたことで、ポーズ画面のコピー能力説明やスペシャルページは廃止されている。これに関して熊崎信也はボス戦中にポーズ画面を開いて真実を知る感覚についても、驚きと緊張が入り混じる戦いとなると肯定しながらもその定番化が気になっていたという。そこで、ローカライズ展開も意識し、フィギュアを集めたら得られて自由なタイミングで見られる、ちょっとした「おまけ特典」という位置付けにしたとのこと[2]。
脚注[]
- ^ 戦闘前カットインでは「夢啜る極鳥」と表記されている。中国語版カットインでは「啜夢的極蝶」となっている。
- ^ 本日でカービィは30周年!『星のカービィ ディスカバリー』の仕事 ゼネラルディレクター編
関連記事[]
星のカービィ ディスカバリーに登場する施設・ステージ
|