ガジガジ
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | がじがじ |
英名: | Snip-Snap |
初登場: | 毛糸のカービィ |
分類: | ザコ敵 |
ガジガジは、星のカービィシリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
細長くて黄色い生物。ガジガジの穴と呼ばれる通路に巣穴を作り、そこをプレイヤーが通過すると追いかけてくる。『毛糸のカービィ』公式ガイドブックによれば、狭いところが好きな設定がある。通路を抜ける(元の姿に戻る)とほどいて倒せる。また、でんしワールドではコンセントに誘導することでプラグのように差し込み、仕掛けを作動させることもできる。キャラクターNo.は42番。落とすビーズは5。
ガジガジが登場するゲーム[]
コレクションひろば[]
- 日本語版
- せまいところにすんでいる
- からだをのばしてどこまでもおってくる
- 北米版
- This snapper lives in
- tight spaces. It can stretch
- like you wouldn't believe!
- (この噛み付くやつは狭い空間に住んでいる。信じられないほど伸びることが出来るぞ!)
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Snip-Snap スニップスナップ |
snip(ハサミで切る)+snap(かみつく) |
関連記事[]
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |