カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事はタッチ! カービィ スーパーレインボー』で変身する乗り物について書かれています。
カービィロケット
タッチ! カービィ スーパーレインボー』のカービィロケット
読み: かーびぃろけっと
英名: Kirby Rocket
初登場: タッチ! カービィ スーパーレインボー

カービィロケットは、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』の変身の一つ。

概要[]

ブルー スカイパレス・ステージ3「飛べ! カービィロケット!」、レッド ボルケーノ・ステージ2「空中戦艦ふたたび」、ダーククラフター戦、チャレンジモードの一部のステージで変身できる。

ロケットに変身し、虹のラインで誘導しつつ、体当たりで敵を倒して進むことができる。カービィロケットの使用中は、ワドルディはロケットにならず、ワドブーストを使って補助することになる。変身する際に一瞬だけクーの姿になる。

[]

移動と攻撃
常に進み続けるので虹のラインで誘導する。体当たりで倒せる敵と倒せない敵が居り、また敵の放つ弾に当たるとダメージを受ける。
スターロケットアタック
ポイントスターを100個集めると使える、強力な攻撃。かたいブロックを破壊するときに使用。カービィをタッチし続け、進みたい方向へスライドしてからタッチペンを離すと、その方向へ猛烈な勢いで突進を始める。
ワドブースト
マルチプレイ時のワドルディが使用可能。Wiiリモコンを振るか、1/2ボタンを連打すると、カービィロケットが加速する。画面下部のメーターが振り切れてオーバーヒートすると、しばらく使えなくなる。

フィギュア説明文[]

カービィロケット
空中用に変身したカービィ。
一直線に飛び続けるので、
虹のラインで方向を変えて、
大空をつき進め!
そして、頭のしょうげきはで
テキに体当たりだ!

固有BGM[]

通常時
飛べ! カービィロケット
バストロン脱出時
出口をめざして
短調にアレンジされている。

画像[]

動画[]

関連記事[]

タッチ! カービィ スーパーレインボー変身できる乗り物
カービィタンク | カービィサブマリン | カービィロケット
Advertisement