カービィタンク
| |
---|---|
![]() | |
読み: | かーびぃたんく |
英名: | Kirby Tank |
初登場: | タッチ! カービィ スーパーレインボー |
カービィタンクは、『タッチ! カービィ スーパーレインボー』の変身の一つ。
概要[]
イエロー デューンズ・ステージ2「発進! カービィタンク!」とオレンジ ウッドランド・ステージ1「森林の戦い」、チャレンジモードの一部のステージで変身できる。戦車に変身し、足がキャタピラー、口が砲台に変化する。
敵に弾を放って攻撃できるようになる。何も操作しなくても自動的に進んでいくが、角度が急な虹のラインをのぼることはできず、ひっくり返ってしまう。進行方向と逆向きのまま少しすると勝手に進行方向へ向き直る仕様がある。
変身時に一瞬だけリックのような姿になる。ワドルディはヘルメットと小さい大砲を装備し、まっすぐ弾を放てるようになる。
技[]
- つっつきダッシュ
- カービィタンクの移動速度は、やや遅め。追っ手をかわしたり、落下するアイテムを急いで取ったりしたいときは、カービィをタッチしてつっつきダッシュするとよい。
- タンクショット
- 画面をタッチすると、その位置に向かってタンクショットを発射できる。タマはタッチした位置に到達すると消えるので、敵よりも少し先を狙って撃つのがおすすめ。
- スタータンクショット
- ポイントスターを100個集めると使える、強力なショット。撃ちたい方向をタッチし続けると照準が徐々に大きくなり、4段階目でタッチペンを離すと最高の威力を発揮する。かたいブロックを破壊するときに使用。なおフィギュア説明文にカービィの体に負担がかかるとあるが、ゲーム中での影響はない。
フィギュア説明文[]
- カービィタンク
- エリーヌの力で変身した
- カービィのすがた。
- 口からタマをうってテキをたおし
- けわしい地形もズンズン進む。
- 虹のラインでのサポートも
- わすれずに!
- ワドルディ
- ずっと手を上げているのは
- ツライが、仲間のワドルディが
- 何も言わないので
- がまんしている。
- 実は、みんな同じことを
- 考えているのだが、この先も
- それを知ることはないだろう。
- カービィタンク(変形)
- カービィタンク最強のすがた。
- すさましいこうげきが
- できるが、カービィの体に
- 一時的にふたんがかかる。
- そのためサブマリンとロケット
- での変形は、きんしされた。
固有BGM[]
- イエロー デューンズ・ステージ2
-
- 「発進!カービィタンク」
- 「水晶の畑エリア」のアレンジとなっている。
- オレンジ ウッドランド・ステージ1
-
- 「森林の戦い」
- 同ステージの冒頭で流れている楽曲のアレンジ。
画像[]
動画[]
関連記事[]
- タッチ! カービィ スーパーレインボー
- 変身キャンバス
- シュータービークル - 当能力と近い操作をする戦車。
タッチ! カービィ スーパーレインボーで変身できる乗り物 |
カービィタンク | カービィサブマリン | カービィロケット |