カービィWiki
登録
Advertisement
カービィの3Dチャレンジ
読み: かーびぃの3Dちゃれんじ
英名: Kirby 3D Rumble
プレイ人数: 1人

カービィの3Dチャレンジとは、『星のカービィ ロボボプラネット』におけるサブゲームの1つ。

概要[]

3D空間の箱庭のフィールドでカービィを上下左右奥手前と自由に動かし、敵をすいこみや、星型弾貫通弾で倒していくゲーム。全3レベルあり、各レベルは4〜5つのステージで構成され、最後はボスとしてマッシャーが登場する。マッシャーを倒せばレベルクリア。フィールド上のコインの全回収、ダメージを受けず、星型弾を当て損ねず、貫通弾で敵をまとめて倒し、素早くクリアすることで高スコアを狙う事が出来る。NEW 3DSのCスティックを使えば、視点を動かすことができ、ステージ中に隠されているステッカーや背景のキャラクターを眺める事が出来る。

カービィの3Dチャレンジのフィールドは、かつて実験的に作られた3Dのカービィ(星のカービィ GCの2作目参照)のキューブの地形を活かした構成を継承しつつも、それ以外は新規に制作されたもので、まずはカービィの基本動作である「吸って吐いて」だけのシンプルな要素だけで奥深さが生まれるのかを検証したものでもある[1]

また、2017年4月13日のNintendo Directでバージョンアップ版に相当する『カービィのすいこみ大作戦』が2017年夏に配信されることが発表され、同年7月4日に配信された。

操作[]

  • 十字キー/スライドパッド - 移動(スライドパッドの倒し方でスピードが変わる)、すいこみ中やはきだし狙い中の回転
  • A - ジャンプ、ホバリング(時間制限あり)
  • B - すいこみ、がんばりすいこみ(何も無い所をしばらくすいこみ)、はきだす(B長押しで狙いを定める)、くうきだん
  • L/R - しゃがみ、のみこみ
  • Cスティック(NEW 3DSのみ) - 視点を動かす

配点[]

  • ダメージを受ける(落下含む) - -100点/1回
  • 敵を倒す - +50点/1体
    • 2コンボ以上から追加 - +50点/1体
    • 10コンボ以上から追加 - +150点/1体
    • 20コンボ以上から追加 - +250点/1体
  • 貫通弾でまとめて倒す
    • 2体目から追加 - +200点/1体
    • 4体目から追加 - +400点/1体
    • 6体目から追加 - +700点/1体
  • マッシャーを倒す - +3000点/1体
  • コイン
    • ブロンズ - +100点
    • シルバー - +300点
    • ゴールド - +500点
  • コンボボーナス
    • 10コンボ - +1000点
    • 20コンボ - +2000点
    • 30コンボ - +3000点
    • 40コンボ - +4000点
    • 50コンボ - +5000点
  • タイムボーナス - +10点/0.5秒
  • クリアボーナス
    • ノーダメージ - +2000点
    • スピードクリア - +2000点
    • コインコンプリート - +1000点
    • フルコンボ - +3000点

※たべものは取らなくても良い。

敵キャラクター[]

各レベル[]

プラチナノルマより上のスコアを目指すには、がんばりすいこみによるブロック複数吸い込みや、グリゾー1体、ヤリワドルディの槍を複数吸い込むことで貫通弾が作れることを知っておく必要がある。

レベルセレクト[]

ステージの右下辺りの壁に『コロコロカービィ』のカービィのステッカーがある。

レベル1[]

昼頃のごく普通なステージ。敵の配置も親切。ボスはマッシャー(青)。BGMは『Wii』の「グリーングリーンズ」。背景に時折デデデ大王が現れる。倒し方を工夫することで50000点以上を出すことができる。

スピード
ボーナス
シルバー ゴールド プラチナ
1分30秒 17000 25000 46000
ステージ サムネ ステッカー 説明
1-1 『タチカビ』カービィボール
1-2 『毛糸』カービィ
1-3 『あつカビ』カービィ(2人)
1-4 『タチカビSR』カービィ

レベル2[]

夕方のステージ。このステージよりカブーやグリゾー、バウンシーが登場。挙動に癖のある敵が増える。ボスはマッシャー(紫)。BGMは『SDX』の「キャンディ山」。背景に時折戦艦ハルバードが現れる。倒し方を工夫することで42000点以上を出すことができる。

スピード
ボーナス
シルバー ゴールド プラチナ
1分40秒 16000 23000 39000
ステージ サムネ ステッカー 説明
2-1 『2』リック
2-2 『2』カイン
2-3 『2』クー
2-4 『3』チュチュ

レベル3[]

月浮かぶ夜のステージ。このステージよりヤリワドルディ、スカーフィが登場。また3-2では大きな星ブロックを使って敵を倒すことに気付かないと、プラチナランクを取るのは難しい。一方で敵の倒し方を工夫すると相当なハイスコアを取ることができる。ボスは青・紫・赤のマッシャー3体が順に登場。BGMは『エアライド』の「エアライド:ヴァレリオン」。背景にギャラクティック・ノヴァが現れる(3-4が見やすい)。倒し方を工夫することで86000点以上を出すことができる。

スピード
ボーナス
シルバー ゴールド プラチナ
2分45秒 32000 50000 79500
ステージ サムネ ステッカー 説明
3-1 『初代』ウィスピーウッズ 普通に2体吸い込んで貫通弾を作っても良いが、
ヤリワドルディのヤリで貫通弾を使うと更に得点が伸びる。
3-2 『USDX』ロロロ&ラララ 大きな星ブロックを吸い込んで貫通弾を作る事に気づくと点数を稼げる。
3-3 『初代』クラッコ
3-4 『初代』デデデ大王
3-5 『USDX』犬たまごブロック[2]

画像[]

脚注[]

  1. ^ Nintendo Dream 2016年6月号 p.21
  2. ^ 犬たまごブロックは本作のステッカーには存在しない。

関連項目[]

Advertisement