カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
カービィのフリフリチキンレース
ミニゲームタイトル画面
読み: カービィのフリフリチキンレース
英名: Kirby's Chicken Race
初登場: コロコロカービィ
プレイ人数: 1人

カービィのフリフリチキンレースとは、星のカービィシリーズに登場するサブゲームの一つである。

概要[]

スタート地点からいかに崖ぎりぎりの所まで進めるかを、ニワトリ[1]と競う度胸試しゲーム。まず一定時間の間に、十字ボタンの左とAボタンを押したままゲームボーイカラーを振ってパワーをためる。スタートの合図で、ためたパワーに応じてカービィが乗ったマシンが前に進むが、100mを越えると崖から落ちてしまい負けとなる。走行中はゲームボーイを傾けることで進む距離を微調整することは可能(これにより99m99cmを狙う事ができる)。ニワトリはハイスコアの第3位の記録を出すようになっている。

余談[]

  • 振る時に十字キーの左とAボタンを押すのは、効率の良い片手で振ると誤ってゲームボーイカラー本体を物などにぶつけたりしてしまうため、両手でしっかり持つようにさせているためである[2]
  • さくま良子作の漫画『星のカービィ』のぴっかぴかコミックス3巻の4話目「ウキウキカーレース」で、カービィたちが本ミニゲームのマシンでレースをしている。特にゼンマイ仕掛けというわけでもなく普通に走っている(猛スピードの時にゼンマイも回っている描写はある)。マシンの全面中央にドライバーの顔のエンブレムが付き、その下に平仮名で名前の書かれたプレートが付けられている。カービィはゲーム内と同じ水色のマシンに乗るが、他のキャラクターは違う色のマシンに乗っている(ポピー:赤、デデデ:黄緑、ワドルディ:橙、キャピィ:紫 など)。

画像[]

脚注[]

  1. ^ 「コロコロカービィ 全百科」(小学館)p.191、「コロコロカービィ 完全ナビゲーションBOOK」(学習研究社)p.97
  2. ^ 樹の上の秘密基地-コロコロカービィ第5回

関連記事[]

この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement