カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement

この頁では、『カービィのグルメフェス』で使われている音楽に関連した情報を記載する。

音楽の特徴[]

サウンド担当は小笠原雄太石川淳酒井省吾安藤浩和大原萌下岡優希の6人。

30周年ということもあってか、サウンドスタッフが総集合し、これまでゲーム内でアレンジされることの無かった楽曲も多くアレンジされている。 『カービィのブロックボール』や『コロコロカービィ』と言った版権上の都合があったと思われる作品をはじめ、全体的にカービィがボールになる作品を出典とするものが多い。

序盤は多くの人が楽しめる様に新曲が多く解放され、後半は過去のカービィシリーズとの出会いとなるようにメモリアル楽曲が多めになっている。新曲は曲名が英語で揃えられ、フェスらしいノリノリなムードが意識されている[1]

ごほうびメニュー[]

ごほうびメニューでは、ホームBGMやレースBGMを聴くことができ、曲名も確認できる。レースBGMはグルメランクが上がったごほうびとなっており、解放されるとランダムで流れるようになる。オフラインの場合は流したい曲を流した状態でLを押しながらレースグルメグランプリを始めればその曲が流れる。また、解放されたばかりの曲は次に必ず流れる(コマンドを使用しない場合)。 演奏中に表示される音符の色によって、担当作曲者が分かる仕様になっていると思われる。HAL研の作曲者の音符は7人で色が虹の7色になっている(赤:石川淳、橙:大原萌、黄:小笠原雄太、緑:下岡優希、青:安藤浩和、紺:池上正、紫:酒井省吾、白:HAL研外作曲者)。

楽曲一覧[]

曲名
(あるもののみ)
使用箇所 作曲者 備考
オープニングデモ I'm Hungry Pinker Ball!」アレンジ
Kirby's Gourmet Fest ホームBGM 安藤浩和 I'm Hungry Pinker Ball!」アレンジ
ロビーBGM 初代BUBBLY CLOUDS」アレンジ
タチカビSR』寄りアレンジ
本日のコースメニュー
ごほうびメニュー
コロカビボーナススター(仮)」アレンジ
I'm Hungry Pinker Ball! レースBGM(ランク1) 小笠原雄太 本作メインテーマ
Colorful Cute Candies レースBGM(ランク1) 石川淳
Youth Athletic Meet! レースBGM(ランク1) 下岡優希 I'm Hungry Pinker Ball!」フレーズあり
Fun Drive with You レースBGM(ランク1) 酒井省吾
Caramel Country Western レースBGM(ランク4) 安藤浩和
Jazz Band of Four Balls レースBGM(ランク7) 大原萌
Love Love Alivel レースBGM(ランク11) 安藤浩和 ディスカバワドルディのぶき屋さん」アレンジ
行こうよアライブルモール」「褪せ色のサイコメトラードリーム」フレーズあり
Seven-Colored Sky レースBGM(ランク14) 大原萌 タチカビSR天かける虹」アレンジ
グルメフェスI'm Hungry Pinker Ball!」フレーズあり
Winter Days Route 8 レースBGM(ランク16) 安藤浩和 ボウルコース8:雪ステージ」アレンジ
Dance with Painting Witch レースBGM(ランク18) 大原萌 タチカビドロシア ソーサレス」アレンジ
グルメフェスI'm Hungry Pinker Ball!」フレーズあり
カービィファイターズ2:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク20) 櫨本浩 カビファイ2夢の泉 裏曲(仮)」(流用)
夢の泉の物語:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク23) 安藤浩和 夢の泉平地の面」(流用)
Revenge of Steel Wings レースBGM(ランク26) 安藤浩和 SDX戦艦ハルバード:艦内」「戦艦ハルバード:甲板」アレンジ
ディスカバリー:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク29)
かこのぼうけん星のカービィ ディスカバリー
小笠原雄太 ディスカバ新世界をかけぬけて」(流用)
Colorful Pinball レースBGM(ランク32) 安藤浩和 ピンボールウィスピーウッズランド」アレンジ
星のカービィ2:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク34) 池上正 2ビッグフォレスト(仮)」(流用)
ロボボプラネット:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク41) 安藤浩和 ロボプラマイハッピー☆スイーツタイム♪」(流用)
星のカービィ:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク44) 石川淳 初代GREEN GREENS」(流用)
Flying in the Clouds レースBGM(ランク48) 酒井省吾 コロカビ水のコース・砂のコース(仮)」アレンジ
スーパーカービィハンターズ:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク49) 櫨本浩 Sカビハンこのせかいをすくえ!しれんクエスト リミックス(仮)」(流用)
星のカービィ Wii:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク51) 安藤浩和 Wiiぼうけんのはじまり」(流用)
Tonight's Light Up Show レースBGM(ランク52) 酒井省吾
スーパーデラックス:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク55) 石川淳 SDXピーナツ平野」(流用)
ウルトラスーパーデラックス:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク56) 石川淳 USDX飛行砲台カブーラー」(流用)
Polka Dot Cityscape レースBGM(ランク59) 酒井省吾
I'm Hungry Pinker Ball! Ver.2 レースBGM(ランク60) 酒井省吾 I'm Hungry Pinker Ball!」アレンジ
初代GREEN GREENSSDX激突!グルメレース」フレーズあり
カービィのピンボール:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク61) 池上正 ピンボールウィスピーウッズランド」イントロカット版
星のカービィ64:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク64) 石川淳 64ポップスター」(流用)
鏡の大迷宮:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク66) 森・自然エリア」(流用)
スターアライズ:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク67) 安藤浩和 スタアラ友ときずなの戦い2」(流用)
星のカービィ3:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク70) 石川淳 3海ステージ」(流用)
カービィのエアライド:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク73) 酒井省吾 エアライドエアライド:プランテス」(流用)
参上!ドロッチェ団:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク74) 石川淳 参ドロタイトル」(流用)
カービィのブロックボール:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク77) ブロボ「タイトル(仮)」(流用)
20周年スペシャルコレクション:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク78) 安藤浩和 スペコレもっとチャレンジステージ」(流用)
星のカービィ Wii:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク81) 安藤浩和 Wii彼方からの旅人マホロア」(流用)
ウルトラスーパーデラックス:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク82) 石川淳 USDXマスクド・デデデのテーマ」(流用)
トリプルデラックス:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク85) 石川淳 TDX浮遊大陸の花畑」(流用)
20周年スペシャルコレクション:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク86) 安藤浩和 スペコレ星のカービィ:タイトル」(流用)
ロボボプラネット:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク87) 石川淳 ロボプラ「ホワイトオフィス行進曲」(流用)
カービィファイターズ2:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク90) 安藤浩和 カビファイ2対戦モード(仮)」(流用)
スターアライズ:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク97) 安藤浩和 スタアラ忘らるる閃光のライトニング」(流用)
ディスカバリー:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク98) 下岡優希 ディスカバサーキットでGO!」(流用)
スーパーカービィハンターズ:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク101) 池上正 Sカビハングリーンツリーメモリーズ from 星のカービィ」ループ調整、イントロアウトロカット版
グルメグランプリではミニゲームでも流れ続ける
夢の泉デラックス:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク102) 石川淳 夢デラ寒冷ステージ」(流用)
コロコロカービィ:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク103) コロカビ緑のコース(仮)」(流用)
カービィのピンボール:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク105) 池上正 ピンボール「ボス戦(仮)」(流用)
トリプルデラックス:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク106) 安藤浩和 TDX狂花水月」(流用)
カービィボウル:メモリアル楽曲1 レースBGM(ランク107) 安藤浩和 ボウルコース2(仮)」(流用)
カービィのブロックボール:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク109) ブロボSTAGE 5(仮)」(流用)
ディスカバリー:メモリアル楽曲3 レースBGM(ランク110) 小笠原雄太 ディスカバ北のホワイトストリート」(流用)
カービィのエアライド:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク111) 酒井省吾 エアライドエアライド:サンドーラ」(流用)
夢の泉の物語:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク113) 安藤浩和 夢の泉雲の面」(流用)
スーパーデラックス:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク114) 石川淳 SDX戦艦ハルバード:甲板」(流用)
参上!ドロッチェ団:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク115) 石川淳 参ドロドロッチェ団のテーマ」(流用)
星のカービィ2:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク117) 池上正 2ダークキャッスル(仮)」(流用)
星のカービィ64:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク118) 石川淳 64ミラクルマター」(流用)
コロコロカービィ:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク119) コロカビ「地下のコース(仮)」(流用)
カービィボウル:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク121) 安藤浩和 ボウルVS.メカデデデ」(流用)
夢の泉デラックス:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク122) 石川淳 夢デラ夢の泉(仮)」(流用)
星のカービィ3:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク123) 石川淳 3VS.ゼロ(仮)」(流用)
スーパーデラックス:メモリアル楽曲3 レースBGM(ランク125) 石川淳 SDXVS.マルク」(流用)
カービィのエアライド:メモリアル楽曲3 レースBGM(ランク126) 安藤浩和 エアライドシティトライアル:街」(流用)
鏡の大迷宮:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク127) 「ラストボス/第3形態」(流用)
星のカービィ Wii:メモリアル楽曲3 レースBGM(ランク129) 安藤浩和 Wiiスカイタワー」(流用)
スターアライズ:メモリアル楽曲3 レースBGM(ランク130) 小笠原雄太 スタアラアナザーディメンションヒーローズ」(流用)
ディスカバリー:メモリアル楽曲4 レースBGM(ランク131) 安藤浩和 ディスカバ褪せ色のサイコメトラードリーム」(流用)
星のカービィ:メモリアル楽曲2 レースBGM(ランク132) 石川淳 初代エンディング」(流用)
ディスカバリー:メモリアル楽曲5 レースBGM(ランク134) 安藤浩和 ディスカバ無敵にGOODBYE NEW WORLD!」(流用)
Kirby 30th Music Fest:ハル研ドリームバンド楽曲 レースBGM(ランク135) 小笠原雄太 30thフェスハル研ドリームバンドによるデデデ大王フェス」(流用)
グルメグランプリではミニゲームでも流れ続ける。
ごほうびメニューでは全ての色の音符が出る。
スターアライズ:プレイ特典楽曲1 レースBGM(本体に『スタアラ』のデータがある) 石川淳 スタアラフレンズフィールド」(流用)
スターアライズ:プレイ特典楽曲2 レースBGM 小笠原雄太 スタアラフォルアースに吹く風」(流用)
スターアライズ:プレイ特典楽曲3 レースBGM 安藤浩和 スタアラあの星の友だちみんなが、ついているからだ!」(流用)
スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲1 レースBGM(本体に『Sカビハン』のデータがある) 安藤浩和 カビハンZグリーンストーリーズ」(流用)
スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲2 レースBGM 櫨本浩 Sカビハンゆうしゃのちょうせん!クエストボード/ストーリークエスト」(流用)
スーパーカービィハンターズ:プレイ特典楽曲3 レースBGM 櫨本浩 SカビハンVS.アナザーナイトメア(仮)」(流用)
カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲1 レースBGM(本体に『カビファイ2』のデータがある) 下岡優希 カビファイ2トレーニングモード:トレーニング部屋(仮)」(流用)
カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲2 レースBGM 下岡優希 カビファイ2決戦!やんちゃマインドを超えてゆけ」(流用)
カービィファイターズ2:プレイ特典楽曲3 レースBGM 下岡優希 カビファイ2深き絆の盟友の戦い」(流用)
ディスカバリー:プレイ特典楽曲1 レースBGM(本体に『ディスカバ』のデータがある) 小笠原雄太 ディスカバSURVIVAL SWORD BOUNCER」(流用)
ディスカバリー:プレイ特典楽曲2 レースBGM 下岡優希 ディスカバBAD MASKED WILD:D.D.D.」(流用)
ディスカバリー:プレイ特典楽曲3 レースBGM 池上正 ディスカバWELCOME TO THE NEW WORLD! (Full)」ループ調整版
グルメグランプリではミニゲームでも流れ続ける
ミニゲームBGM 初代ボスのテーマ(仮)」アレンジ
タチカビSR』寄りアレンジ
ミニゲームBGM ボウルVS.メカデデデ:ピンチ」「VS.メカデデデ」アレンジ
ミニゲームBGM ボウルエンディング」アレンジ
ミニゲームBGM コロカビ風船(仮)」アレンジ
ミニゲームBGM タチカビドロシア ソウル」アレンジ
カフェ王様と魔女のランデヴー」に近いアレンジ
バトルロイヤルBGM 安藤浩和[2] 毛糸グリーングリーンズ」(「GREEN GREENS」パートの)アレンジ
スマブラDXグリーングリーンズカビファイ2トレーニングモード(仮)カビハンZグリーンストーリーズ」フレーズあり
バトルロイヤルBGM ピンボール「ボス戦(仮)」「デデデ大王戦(仮)」メドレーアレンジ
バトルロイヤルBGM ブロボSTAGE 5(仮)」アレンジ
バトルロイヤルBGM ブロボ「ボス戦(仮)」アレンジ
激突!グルメレース[3] バトルロイヤルBGM 安藤浩和[3] SDX激突!グルメレース」アレンジ
バトルロイヤルBGM きらきらGBめちゃすごきらきらSFCVS.グリル」アレンジ
バトルロイヤルBGM 下岡優希[4] エアライドシティトライアル:街 (裏)」アレンジ
バトルロイヤルBGM あつカビてごわいてきだ!」アレンジ
キーは初代Mt.DeDeDe」と同じ
バトルロイヤルBGM 下岡優希[4] Wiiウルトラスーパーボスバトル」アレンジ
バトルロイヤルBGM残り時間僅か 初代やきいもシューティング」アレンジ
えんちょうタイムに突入すると「I'm Hungry Pinker Ball!」を織り交ぜた「まさかのコア・カブーラー」での追加パートに移行する
けっかはっぴょう いつもの「カービィダンス」アレンジ
2』サウンドテスト25と同じ長さ
けっかはっぴょう I'm Hungry Pinker Ball!」「Colorful Cute Candies」フレーズあり
キャラおかし入手ファンファーレ
ごほうび入手ファンファーレ
I'm Hungry Pinker Ball!」フレーズアレンジ
フリーロールBGM I'm Hungry Pinker Ball!」フレーズあり
(けっかはっぴょう寄り)
フリーロールBGM タチカビSR旅のはじまり」フレーズあり
フリーロールBGM
きせかえスキンBGM
キャラおかしコレクションBGM
Kirby's Ultra Gourmet Memories キャラおかしコレクションBGM(キャラおかしコンプリート後) 下岡優希 USDX裏 コルクボード」で、86秒待つとグルメフェスI'm Hungry Pinker Ball!SDX激突!グルメレース」チップチューンアレンジ
グルメランクMAX到達ファンファーレ
Elegant Afternoon Tea Time ホームBGM(グルメランクMAX到達後) 安藤浩和 I'm Hungry Pinker Ball!」アレンジ
クレジット Opening(仮)」アレンジ
I'm Hungry Pinker Ball!」「激突!グルメレース」「Fun Drive with You」リミックス
ティンクル☆スターズ かこのぼうけん星のカービィ スターアライズ 安藤浩和 スタアラティンクル☆スターズ」(流用)
カービィファイターズ2:宿命のライバルたち かこのぼうけんカービィファイターズ2 安藤浩和 カビファイ2カービィファイターズ2:宿命のライバルたち」(流用)
かこのぼうけんスーパーカービィハンターズ Sカビハンすくえキングダム!しれんクエスト リミックス(仮)」(流用)
おはなばたけ かこのぼうけん毛糸のカービィ プラス 冨田朋也 毛糸おはなばたけ」(流用)
かこのぼうけんカービィ バトルデラックス! バトデラタイトル(仮)」(流用)
3Dアドベンチャー!カービィのすいこみ大作戦 かこのぼうけんカービィのすいこみ大作戦 すいこみ3Dアドベンチャー!カービィのすいこみ大作戦」(流用)
ゆうしゃのちょうせん!クエストボード かこのぼうけんみんなで! カービィハンターズZ 安藤浩和 カビハンZゆうしゃのちょうせん!クエストボード」(流用)
回る光はプラネット かこのぼうけん星のカービィ ロボボプラネット 安藤浩和 ロボプラ回る光はプラネット」(流用)
タイトル かこのぼうけんタッチ! カービィ スーパーレインボー タチカビSRタイトル」(流用)
カービィファイターズZ かこのぼうけんカービィファイターズZ 安藤浩和 カビファイZカービィファイターズZ」(流用)
デデデ大王のデデデでデンZ かこのぼうけんデデデ大王のデデデでデンZ 安藤浩和 デデデンZデデデ大王のデデデでデンZ」(流用)
空と太陽とワールドツリー かこのぼうけん星のカービィ トリプルデラックス 安藤浩和 TDX空と太陽とワールドツリー」(流用)

脚注[]

  1. ^ ハル研ブログ - 『カービィのグルメフェス』の仕事 ゼネラルディレクター編
  2. ^ 星のカービィ Wii デラックス』「シークレットエリア:HAL部屋(カービィのグルメフェス1)」のサウンドテストより。当該曲は3曲からなるメドレーだが、『カービィのグルメフェス』の「Kirby 30th Music Fest:ハル研ドリームバンド楽曲」のように複数色の音符が表示されないことから全て同氏によるものと判断。
  3. ^ a b ピアノで楽しむ 星のカービィ 〜ゲーム音楽セレクション〜」より。
  4. ^ a b 星のカービィ Wii デラックス』「シークレットエリア:HAL部屋(カービィのグルメフェス2)」のサウンドテストより。当該曲は3曲からなるメドレーだが、『カービィのグルメフェス』の「Kirby 30th Music Fest:ハル研ドリームバンド楽曲」のように複数色の音符が表示されないことから全て同氏によるものと判断。

関連記事[]

Advertisement