![]() | |
読み: | しょうがくかんのてれびえほん からーまんが ほしのかーびぃ |
ISBN: | ISBN 4-09-115431-X(春のまき) ISBN 4-09-115432-8(夏のまき) ISBN 4-09-115433-6(秋のまき) ISBN 4-09-115434-4(冬のまき) |
著者: | さくま良子 |
出版社: | 小学館 |
分類: | 連載漫画 |
発売日: | 2001年11月1日[1] |
小学館のテレビ絵本 カラーまんが 星のカービィは、さくま良子作の漫画『星のカービィ』の漫画絵本。
概要[]
さくま良子による漫画絵本。本の裏には「小学館のテレビ絵本 カラーまんが 星のカービィ ○のまき」(○は季節の漢字1字)と表記されている。春のまき、夏のまき、秋のまき、冬のまきの全4冊が同時に発売された。全編カラーで、発売当時単行本に収録されていなかった、各季節に沿った話が各号3話ずつある(後にこれらの話のほとんどがぴっかぴかコミックス3巻に収録されている)。絵本なので、各ページは厚紙となっており、コマに読む順番が記載されている。カタカナにはルビが平仮名で振られている。
主要キャラクター[]
- カービィ
- デデデ大王
- ポピー(ポピーブラザーズジュニア)
- ワドルディ
収録話・コーナー[]
春のまき[]
- 第1話 はるに なったら おなかが すいた! のまき
- ぴか3巻 第1話「春になったら、おなかがすいた」に同じ
- 第2話 おかしの おしろ のまき
- ぴか3巻 第2話「おかしのおしろ…!?」に同じ
- 第3話 こいのぼり ほしい! のまき
- ぴか3巻 第3話「こいのぼりほしい」に同じ
夏のまき[]
- 第1話 みなみの しまで サバイバル?! のまき
- ぴか3巻 第5話「南の島でサバイバル!」に同じ
- 第2話 おっきな タコやき くださいなっ!! のまき
- ぴか3巻 第6話「おっきなタコやき、くださいな」に同じ
- 第3話 これって… デデデだいおう!? のまき
- ぴか3巻 第7話「これって…デデデ大王!?」に同じ
秋のまき[]
- 第1話 あきの よるは リンリンリン! のまき
- ぴか3巻 第9話「秋の夜はリンリンリン」に同じ
- カラーまんがカービィ すきなもの きらいなもの
- 1ページだけの紹介ページ
- 第2話 カービィは サッカーの めいじん!? のまき
- ぴか3巻 第10話「カービィはサッカー名人」に同じ
- 第3話 キノコを たべよう! のまき
- ぴか3巻 第11話「キノコを食べよう」に同じ
冬のまき[]
- 第1話 わっ! ゆきが つもってる!! のまき
- ぴか3巻 第13話「わっ! 雪がつもってる!!」に同じ
- 第2話 カービィの アリと キリギリス のまき
- ぴか3巻 第14話「カービィの アリとキリギリス」に同じ
- まちがいさがしクイズ
- 第2話のページ下部に掲載されている。
- カービィサンタがやってきたぞ!
- 第2話の最後のページの下部にクリスマス関係の衣装を着たカービィたちのイラストが掲載されている。
- プププランドの クリスマス
- 1ページの大きなイラスト。
- 第3話 プププランドは ふゆ まっさかり! のまき
- ぴか3巻 第19話「プププランドは冬まっさかり」に同じ
画像[]
脚注[]
- ^ 小学館オンライン 「カービィ」の検索結果. オリジナル(2005年2月6日時点)よりアーカイブ。 2023年9月6日 閲覧。
関連項目[]
- 星のカービィ (さくま良子)
- 小学館のテレビ絵本 星のカービィ - アニメ版のテレビ絵本。同じく「小学館のテレビ絵本」であるため、裏表紙に本書籍も宣伝されている。
- 星のカービィ おあそびシリーズ - 「小学館のテレビ絵本」のひとつ。
|