カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
カタチあな
仕掛け
星のカービィ ディスカバリー』のカタチあな
読み: かたちあな
初登場: 星のカービィ ディスカバリー

カタチあな[1]は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

星のカービィ ディスカバリー』における仕掛けの一種。様々な形をした穴で、対応したほおばりヘンケイがぴったりはまる。はめ込むとカービィが力を込めてその壁や地面を破壊する。この時、ほおばっていたものが消滅し、ほおばる前の状態に戻る。

登場作品[]

星のカービィ ディスカバリー
概要の通り。うら・アライブルモールフォルガトゥン・ネシアフォルガトゥン・ガルに登場。
わっかほおばりに対応する円形、さんかくほおばりに対応する三角形、じはんきほおばりに対応する長方形、みずふうせんほおばりに対応する地面に開いた円形がある。

画像[]

脚注[]

  1. ^ ファミ通書籍編集部『星のカービィ ディスカバリー かんぺきサポートガイド』(KADOKAWA Game Linkage)p.12

関連記事[]

Advertisement