カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!
カソク
カービィのエアライド』のカソク
読み: かそく
初登場: カービィのエアライド


カソクは、『星のカービィ』シリーズに登場するアイテムの一つ。

概要[]

シティトライアルで青コンテナから出る、パワーアップアイテム。紫色の矢印のようなデザインのパネルで、マシンの加速力(正確には地上最高速度の維持力)を上げる。偽物は真ん中の模様が傾いている。北米版では「Boost」と表示される。

メリットとデメリット[]

メリット
  • レース系のスタジアムでは、すぐに最高速度に達することができる。
  • 壁などにぶつかって減速しても、立て直しがすぐにできる。
  • チャージダッシュの威力が増す。決してヘビースターハイドラに限った話ではなく、同じくチャージダッシュ偏向型のロケットスターでは特に重要。
  • レール走行時の速度も上がる。
デメリット
  • 前述の通り、これはあくまで地上での最高速度(各マシンの地上での最高速度はその項目を参照)を維持しやすくするだけで、ダッシュパネルを使ってもスピードがより増すわけではなく、むしろ使った後、元の速度に戻るまでに時間が早くなってしまう。

画像[]

この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。
Advertisement