この記事はカインとの合体時に流れる楽曲について書かれています。 - この楽曲をテーマ曲に持つキャラクターについては、カインをご覧ください。
カインのテーマ
<楽曲> | |
---|---|
![]() | |
読み: | かいんのてーま |
作曲者: | 池上正 |
初出作品: | 星のカービィ2 |
収録アルバム: | 星のカービィ ベストセレクション |
カインのテーマとは、『星のカービィ』シリーズの楽曲の1つである。
概要[]
作曲者は池上正[1]。
初出は『星のカービィ2』でカインと合体している時。
作曲者は長年不明だったが、「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」パンフレットの池上正へのインタビューで当人と判明した。
公式パンフレットでの解説[]
星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート
吸いこみのできない海中でとても心強い仲間となる、カインのテーマ曲。陽気で穏やかな曲です。
楽曲の経緯[]
- 流 - 流用
- ア - アレンジ
- 派 - 派生
- メ - メドレー
ゲーム作品におけるカインのテーマ[]
- 星のカービィ2「カインのテーマ」
- 当BGMの初出。
- タッチ! カービィ 「シルバーサブマリン」
- 公式曲タイトル - 「シルバーサブマリン」[3]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - イエラスアドベンチャー・ステージ3「シルバーサブマリン」
- サウンドテスト - 11
- 原曲よりキーが8下げられている(あるいは4上げられている)。
- 星のカービィ Wii 「ハッピーマンボー」
- 公式曲タイトル - 「ハッピーマンボー」[4]
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - オニオン オーシャン・ステージ1、ステージ4(冒頭)
- サウンドテスト - 26
- 編曲 - 安藤浩和[5]
- 星のカービィ トリプルデラックス「ハッピーマンボー」
- 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - ワイルド ワールド・ステージ7 EX
- サウンドテスト - 76
- タッチ! カービィ スーパーレインボー「ながされて海の中」
- 経緯 - 原曲 → タチカビ(ア) → 当BGM(ア)
- 使用箇所 - ながされて海の中
- サウンドテスト - 76
- 星のカービィ Wii デラックス「ハッピーマンボー」
- 経緯 - 原曲 → Wii(ア) → 当BGM(流)
- 使用箇所 - オニオンオーシャン・ステージ1、ステージ4(冒頭)
- サウンドテスト - 34
各サウンドトラックにおけるカインのテーマ[]
- 星のカービィ ベストセレクション
- トラック11 「カインのテーマ」
- 経緯 - 原曲 = 当BGM
- 星のカービィ Wii ミュージックセレクション
- トラック16 「ハッピーマンボー」
- 経緯 - 原曲 → Wii(ア) = 当BGM
- KIRBY PUPUPU TRAIN EKI-MELO COLLECTION
- ★EKI-MELO★10.「リップルフィールド駅」
- 経緯 - 原曲 → 当BGM(ア)
- 駅メロ風ショート版アレンジ。
- 星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート
- トラック04「星のカービィ2 なかまメドレー」
- 経緯 - 原曲 → 25周年オーケストラ(派/メ) = 当BGM
- 編曲 - 酒井省吾
その他[]
- 「星のカービィ30周年」特設サイト[6]「カインのテーマ」
- 経緯 - 原曲 = 当BGM
- 使用箇所 - 13.NAKAMA TO ISSHONI
脚注[]
- ^ a b 「星のカービィ25周年記念オーケストラコンサート」パンフレットより。
- ^ 「星のカービィ ベストセレクション」より。
- ^ 『タッチ! カービィ』サウンドテストより。
- ^ 「星のカービィ Wii ミュージックセレクション」より。
- ^ 『星のカービィ トリプルデラックス』サウンドテストより。
- ^ 現在は閉鎖されている。インターネットアーカイブ(2023年3月31日時点)