カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
オールド オデッセイ
読み: おーるど おでっせい
英名: Old Odyssey
初登場: 星のカービィ トリプルデラックス
BGM: 浮遊大陸の花畑(3-1)
天空に沈む夕陽(3-2、3-3)
そらにうかぶどうくつ(3-3)
白銀の物語(3-4)
コールドオデッセイ(仮)(3-5)
光なき暗雲(3-6)
雲の夢(3-7 EX)
空のワルツ(3-7 EX)
スカイタワー(3-7 EX)
ボス: クラッコ
中ボス: ボンカース(3-2)
フレイムガルボロス(3-5)
ミスター・フロスティ DX(3-7)
登場:
TDXの浮遊大陸フロラルド
← 2 | レベル3 | 4 →

オールド オデッセイ (Old Odyssey) は、『星のカービィ』シリーズに登場する地名。

概要[]

星のカービィ トリプルデラックス』の冒険の舞台となる浮遊大陸フロラルドのレベル3。山道や峡谷など、多くが荒れた地形で構成されている。後半には雪と氷に包まれたエリアも存在。ボスはクラッコ

サンストーンは全部で18個あり、ボスステージ開放には7個、EXステージ開放には16個必要。

ステージ[]

ステージ1
山間の道を進んでいくステージ。道中にはワドルディトレイン(ビッグバンで吸引可能)が通る線路が何本も敷かれている。ステージ後半はビッグバン状態で進み、最後にはギガントコックスとの戦闘が待ち受ける。
ステージ2
夕焼けの峡谷を進んでいくステージ。くずれるブロックが多くあり、たおれる岩によって壊されてしまう足場も多く、全体的に足場が不安定。後半でボンカースとの戦闘。
ステージ3
洞窟の中を進んでいくステージ。道中で入手できるアイテムやコピー能力を使用すると楽に突破することができる。
ステージ4
序~中盤の岩場では上昇気流にあおられ、ワープスターに乗ってたどり着く終盤の雪山では常に横風が吹いている、操作が難しいステージ。
ステージ5
雪山を進んでいくステージ。凍っている地面の上はよく滑るため注意。ステージ序盤でフレイムガルボロスとの戦闘。ステージ後半はビッグバン状態になって、巨大雪だるまを完成させながら進んでいく。ステージ最後でワドルディ鋼鉄要塞との戦闘がある。
ステージ6
ボス「クラッコ」との戦闘。倒せばグランドサンストーンが手に入り次のレベルに進む事が出来る。
ステージ7(EX)
レベル3の総まとめ的ステージ。ステージ最後にミスター・フロスティ DXとの戦闘がある。

他言語での名称[]

言語 名前 意味・由来
英語 Old Odyssey
ドイツ語 Über Land, über Berg
スペイン語 Osada Odisea
フランス語 Empire Enchanté
イタリア語 Odissea Oscura
韓国語 올드 오디세이

画像[]

余談[]

関連記事[]

参考リンク[]

Advertisement