ウルトラソード
<コピー能力> | |
---|---|
読み: | うるとらそーど |
英名: | Ultra Sword |
コピー元: | スーパーブレイドナイト |
初登場: | 星のカービィWii |
分類: | スーパー能力 |
ウルトラソードは、コピー能力の一種。スーパーブレイドナイトからコピーできるスーパー能力の1つ。
概要
編集
『星のカービィ Wii』で初登場したスーパー能力。この能力をコピーすると、カービィはソードの帽子に装飾が付いた正面に星型のついたものを被る。攻撃方法は、巨大な剣を振る。広範囲に剣を振るので攻撃範囲が非常に広い。スーパー能力の中でも代表的な能力で、英語版のパッケージに登場したり、グランドローパー戦で使用されたり、7-3で中ボスを切り刻んだり[1]、マホロア戦で特殊な演出が用意されたりと優遇されている(通常ステージでの登場回数は他のスーパー能力と同じ3回)。また、振る際に登場する剣には種類があり、通常のウルトラソード・曲剣・包丁・竹刀・宝剣ギャラクシア・マグロ・金色のハリセンがある(後者2つは出現する確率が低い)。剣によって攻撃力・範囲が変わる事は無い。
登場作品
編集
画像 | ワザ名 | 操作 | 効果 |
---|---|---|---|
ウルトラソード | 1 | 巨大なソードを振る。振るたびにソードが変わる。 |
- 星のカービィ トリプルデラックス
- ストーンの技で「ウルトラソード像」に変身できる。
- 星のカービィ ロボボプラネット
- ステッカーやストーンの変身として登場。ストーンの像はマグロを持っている。
- カービィ バトルデラックス!
- これをモチーフにしたソードの着せ替え、「ウルトラソードレプリカ」が登場する。カービィのamiiboを使うことで解放可能。
- 星のカービィ スターアライズ
- ストーンの変身として登場。『ロボプラ』同様マグロを持っている。ドリームフレンズ「マホロア」の技としても登場。鍔の模様が星からエナジースフィアに変わっている。
スマブラシリーズ
編集
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/ Wii U
- カービィの最後の切りふだとして新たに登場。相手をウルトラソードで切り裂く。モーションはWiiのマホロアやグランドローパーにとどめを刺すシーンに似た独自の物。2014年4月9日の「スマブラダイレクト」にて公開。
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- 『for』に続いて最後の切りふだとして登場。また、スピリットとしても登場。使用されているアートワークは『カービィWii』の海外版パッケージに描かれているものと同じ。種類はサポーターで階級はACE。ブキチの商店でのみ獲得でき、バトルはなく属性も未定義。効果は「たまに切りふだもう一回」。
ソードの種類の出現確率
編集
- 『星のカービィ Wii』における各ソードの出現確率。EXモードにおいても同じ。名称および統計調査は当Wiki独自の物による[2]。なお7-3の火山を斬る際にレアなソードの出る傾向が伺えるが、詳細は不明。
画像 | 種類 | 出現確率 |
---|---|---|
![]() | 通常の巨大ソード | 約22% |
![]() | 巨大柳葉刀 | 約22% |
![]() | 巨大中華包丁 | 約22% |
![]() | 巨大竹刀 | 約22% |
![]() | 巨大ギャラクシア | 約10% |
![]() | 巨大マグロ | 約1% |
![]() | 金色の巨大ハリセン[3] | 約1% |
ポーズ画面やフィギュアの説明
編集
- 星のカービィ Wii
- はかい力バツグン
- つるぎの スーパーのうりょく
- その名も ウルトラソード!
- だいちもろとも きりさいて
- みごと いっとうりょうだんだ!
- 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
- カービィの最後の切りふだは、自分の体よりも
- 大きな剣を振るワザ。最初のひと振りが相手に
- ヒットすると、目にも留まらぬ速さの連続攻撃で
- ダメージを与える。最後の一撃には、さらにもう
- 一回り巨大化した剣を一気に振り下ろし、大きく
- ふっとばす。最初の一撃が当てられなければ、
- 以降の攻撃が出ないので、確実に当てたい。
コミックスでのウルトラソード
編集
『星のカービィ Wii』を代表するコピー能力であることから、スーパー能力が登場した作品には全て描かれている。いずれも強力すぎて、本来の目的以外の物が切れてしまう事が多い(ゲーム中でも、火山など、とんでもない物が切れていた)。
- 星のカービィ (さくま良子)
- 単行本『星のカービィ ぷぷぷスペシャルコレクション』の4コマ「デデデ大王の逆襲」-4に登場。本作品は学年誌での連載が終了しているため、この4コマは本書の為に描きおろされた物と考えられる。
- 星のカービィ! も〜れつプププアワー!
- 7巻の第12話『マホロアがやってきたのだ!!』で登場。森を一瞬にして消し去った。
- 星のカービィ カービィ&デデデのプププ日記
- 『餅つき大騒動! の巻』に登場。餅を切り分ける為にカービィが使うが、デデデ城ごと切り裂いてしまう(餅は綺麗に切れた)。また、『星のカービィ Wii』発売記念の巻の『星のカービィ Wii』の紹介コーナーに掲載されていた4コマの一つにウルトラソードに焦点をあてたものがある。
- 星のカービィ プププヒーロー
- 2012年度1月号で登場。巨大な岩山を切り裂いた。また、2012年度9月号でも登場。黒い球になったグランドローパーを連続で攻撃して倒した。
- 星のカービィ パクッと大爆ショー!!
- 2012年度10月号で登場。スイカを切るのにカービィが使い、遠くの無人島まで切り裂いてしまう。
他言語での名称
編集
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Ultra Sword ウルトラソード | 超絶剣 |
ドイツ語 | UltraSchwert | 超絶剣 |
スペイン語 | gran espada | |
イタリア語 | Mega spada |
画像
編集
脚注
編集
- ^ この時は専用BGM「ウルトラスーパーボスバトル」が流れている。
- ^ 完全にランダムで確率が振られているのではなく、100回振れば確実にマグロ・ハリセンが1回は出るように調整されている。
- ^ ハリセンの上側面にHAL研究所のシンボルマーク「いぬたまご」のマークが描かれている。
関連記事
編集
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC-BY-SA
ライセンスの下で利用可能です。