カービィWiki

『カービィWiki』は星のカービィに特化した誰でも参加できる大百科です。些細な事でも良いのでカービィWikiにあなたのカービィの知識をぜひお貸しください。編集の仕方や注意点などはこちらのページで確認できます。

もっと見る

カービィWiki
Advertisement
この記事は“書きはじめ”です。まだ十分な情報が書かれていない可能性があります。この項目について知っている方はこの記事を書き、カービィWikiの手助けをしてくれると助かります!
ウミガメ
仕掛け
読み: うみがめ
初登場: 毛糸のカービィ

ウミガメ[1][2]は、『星のカービィ』シリーズに登場する仕掛けの一つ。

概要[]

毛糸のカービィザブンビーチに登場。地面や水面をゆっくり移動しており、足場として活用できる。壁に行き当たるか、ウミガメの上でプレスすると、頭と尾を甲羅にひっこめたあと反対に出して方向転換する。また、ステージ開始後、夜の間は3匹のウミガメがステージの行く手を阻んでいる。

Epi-uki

浮き

また、同ステージには類似の仕掛けとして、浮き[3]もあってウミガメ同様水面に浮いており、足場として活用可能。こちらは移動しない。

画像[]

脚注[]

  1. ^ 『毛糸のカービィ かんぺきサポートガイド』(エンターブレイン)p.96より。公式ガイドブックには表記なし。
  2. ^ 『毛糸のカービィ ザ・コンプリードガイド』(電撃攻略本編集部)p.55には、単にカメと表記されている。
  3. ^ 当Wikiによる名称。『任天堂公式ガイドブック 毛糸のカービィ』(小学館)p.248に「浮いている足場からジャンプしたら~」と言及されている程度で、ほかに名称の書かれている資料がなく名称不明。

関連項目[]

Advertisement