ウォーターガルボロス
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | うぉーたーがるぼろす |
英名: | Water Galboros |
能力: | ウォーター |
初登場: | 星のカービィ Wii |
分類: | 中ボス |
ウォーターガルボロスは、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
『星のカービィWii』に登場する中ボスで、特徴は手足がなく体が丸く怪獣の様な姿をしており、体は全体的に水色で後ろはオレンジ色の模様を纏っている。ザコ敵である「ウォーターガルボ」の中ボス版のようなものである。コピーするとウォーター能力が手に入る。
登場作品[]
- 星のカービィ Wii
- レベル2「レーズン ルインズ」stage4で初登場。エクストラモードではウォーターガルボロス EXが登場。
- 星のカービィ 20周年スペシャルコレクション
- 「スマブラデスマッチEX」で登場。
- 星のカービィ Wii デラックス
- 基本的な動きはリメイク前と同じだが、撃破時のモーションが変更。バツ目で気絶するようになった。
使用技[]
- ジャンプ攻撃[1]
- 飛び跳ねながら移動し、3回目に大ジャンプして攻撃する。体力低下後は、大ジャンプ前の移動回数が増える。
- ウォーター弾[1]
- 水弾を吐き出して攻撃する。地に沿うものと、上に向かって2回吐くものと、暴れ回るような動きをしながら周囲にまき散らすもの(ブルブル水しぶき[2])の3つがある。
- なみのりタックル[1]
- 体力低下後に使用。なみのりしつつ、横方向への突進を行う。EXは速度が上昇する。
- かぶりつき[3]
- 目の前に口を開けながら突進。触れると飲み込まれ、連続でダメージ。コントローラー振り(『WiiDX』ではレバガチャでも可能)によって脱出可能。
他言語での名称[]
言語 | 名前 | 意味・由来 |
---|---|---|
英語 | Water Galboros |
画像[]
脚注[]
関連項目[]
- ガルボ
- ウォーターガルボ
- ウォーター
- フレイムガルボロス
- ポイズンボロス
- プルアンナ - 『星のカービィ スターアライズ』の「星の〇〇〇〇」における過去作再現マップで大型サイズでウォーターガルボロスの代理をしている。