ウィスピーJr.
<敵キャラクター> | |
---|---|
![]() | |
読み: | うぃすぴーじゅにあ |
英名: | Whispy Woods Jr. |
能力: | 吸い込み不可 |
初登場: | 星のカービィ64 |
分類: | 大ボス |
ウィスピーJr.( - ジュニア)は、『星のカービィ』シリーズに登場する敵キャラクター。
概要[]
ウィスピーウッズの子分で、切り株のような姿をしている。地面を移動したり、ジャンプすることができる。
登場作品[]
- 星のカービィ64
- レベル1「ポップスター」にてボス「ウィスピーウッズ」と共に登場。ウィスピーウッズの周りを3匹が移動して回る。カービィはウィスピーウッズが出すリンゴを使って3体のウィスピーJr.を倒すことで、親玉であるウィスピーウッズと対戦することとなる。1体のウィスピーJr.の体力はリンゴ2つ分。カードナンバーは2番。
- 行動パターン
- 3体全てが同じ行動を常に同じタイミングで行う。別々の行動をすることはない。
- 移動
- ウィスピーウッズの周りをゆっくりと歩く。移動方向は3体とも同じで、一定距離を進むと「空気の弾」か「飛び跳ねる」に移る。
- 空気の弾
- 小さな空気弾を口から撃ちだす。一定距離を飛ぶと消える。カービィが吐き出したリンゴを相殺することがある。
- 飛び跳ねる
- 前方に3度小さくジャンプした後、大きめのジャンプ。最後のジャンプはカービィが吐き出したリンゴを飛び越えることがある。
- ふりかえる
- 「空気の弾」か「飛び跳ねる」の後、後ろに振り返って歩き始める。
画像[]
備考[]
- 本キャラクターの日本語名は「ウィスピーJr.」だが、『任天堂公式ガイドブック 星のカービィ64』(小学館)p.26では「ウィスピーウッズJr.」とも書かれている。英語名は「Whispy Jr.」ではなく「Whispy Woods Jr.」である。
関連項目[]
![]()
|
![]() |
この記事は書きかけです。是非とも、この記事に加筆してみてください! 画面上部の「編集」をクリックすると、編集画面になります。 |